今日は早朝から新1年生の希望者と新2,3年生で赤穂に行きました!

穏やかな天気の中でゲーム本数は一人一人にとっては少し足りなかったかも知れないけれど、その限られた時間で集中してプレーをするという事は大事な事です。道中も、試合会場に着いてもまだまだピッチの外の幼さは強く出ています。でも、自分はこの【幼い】は決して悪い意味で使ってはいません。ここから少しずつ色々な経験をしながら大きく成長していくのが楽しみなので、この状態も今では楽しめます。

会場で最初に新3年生とだけ話をしましたが【後輩の幼さを注意して変えるのは簡単で無意味な事。注意じゃないやり方で、各自なりの色を出してほしい!】とお願いをしました。後輩を育てるのは先輩の役目!新2,3年生には色々な面で先頭に立ってほしいと思います。

今日は全学年を半分に分けての試合をしてもらいました!

各自1試合をフルに戦う形となりましたが、新1年生はそれぞれの良さがちょっとずつ見えてくるようになりました。

新2年生は色は濃いだけに【繋がり】を意識してほしい段階です。自分の濃い色をどうやって表現していくのか?人と関わり、混じり合ったらもっと綺麗な色が出てくるというイメージでやってほしいと思います。

新3年生はここに来て色々な責任を意識してもらっています。難しい事もお願いしたりしています。でも、この3年生だからこそ任せる事もあるし信頼をしています。チームを引っ張る最高の選手になってほしいと思います。

今日もグランドは思うように転がってくれる訳ではない中で、それでもしっかりと扱えるようにはなってきています!グランドの条件が悪くなる程に各自の技術が明確に差として見えてきます。

新1年生も自分なりの意思、プレーを表現出来るようになってきているし、そこは新2,3年生の良い空気があるからだと思います。ただ、【ずっと良い】はないものと思ってほしい。いくら良いものでも、ずっと同じままではいつか【当たり前】と思われるものです。そうならない為にはやっぱりずっと進化し続けないといけないし、その進化の過程のはうまくいかない時間も入ってくるはずです。良い、楽しいばかりじゃないだろうけど、仲間がいるスポーツだからみんなで前向きにがんばってほしいと思う。

今日もあちこちに、各自なりの【ストーリー】が見える訳です。

いつかこの経験が成長の一部になるんだろうな〜・・・って見ています。現時点ではコーチという立場で嫌われる事だって多々あります。でも、いつか気づいた時に大切な経験だったと思ってもらえるように自分がやるだけです!感性が足りない、人間力が不足している時に嫌われる事などコーチにとっては痛くも痒くもありませんからね(笑)

将来、一緒にお酒でも呑みながら人生の話をする時に好きな人間の一人だったらいいなって思います。そんな大切な時間を今一緒に過ごせる事に感謝です。

毎日誰かが悩みます。
毎日誰かがテンションが高いです。
毎日誰かが怒ります。
毎日誰かが笑います。

そんな繰り返し。全ての事が君達一人一人を創り上げる大切な出来事。
苦しい事も、楽しい事も全部!

今日も失点をする度に、大きな声で【今やぞ!ここで空気落としたら意味がないぞ!!】って吠える漣音主将の声。こういう気持ちと行動がみんなに広がるといいね!良い手本は目の前にいます。うまくいかないぐらいで落ち込むのではなく、次の成功を目指してずっと前向きにがんばっていきましょう!!

言うのは簡単な事。やる難しさも知っている上で言っています!みんなの底力を信じています!!

対戦してくださった赤穂FCさん、ありがとうございました【礼】