今日は早朝から参観日以外のメンバーでクラブユース大会最終日に参加してきました!
会場は淡路の佐野運動公園だったので、休日だった事もあり時間に余裕を持って出るようにしました。天気も穏やかに晴れていたし、絶好のサッカー日和だった上に佐野運動公園の芝生はとても綺麗に管理されているので最高の環境が整っていました。
この大会を今日で終えたうちにとって、やはり【本番】という場での経験はものすごく大きいという事でした。良い事も、うまくいかなかった事も全てを含めて各自にとって一皮剥ける素晴らしい経験が出来たと思います。
最終日の相手はJOGAさんでした。
これまで積み上げてきたものがしっかりと出せればそれで良かったし、みんなを試合ごとに安心して見送れるようになった事が何よりの成長だったと思います。心身共にまだまだ未熟で波の大きいみんなですが、どういう状態であれ【やりきる精神】はしっかりと持てるようになってきたと思います。
勝者であれ、敗者であれ、気持ちの良いチームでありたい!!この大会を通じて強く思いました。
真面目な子が良くも悪くも多いうちのチームは精神面の成長がとにかく必須です。
技術の先と言うか、そこの成果が出ないと技術の成長もついてこないのです。まだまだ口先だけで終わってしまっている子もいますが、その【自分自身に嘘をついている】状態がどこかで居た堪れなくなる。それを隠さずに素直に出せた子だけが前へ、前へと進んでいく。
隠す事は出来るけれど、それによって成長は止まる。
みんなの可能性はもっともっと先で花開くものだから、どうかこの葛藤に打ち勝ってほしいと思います。
試合は、濡れた芝生になかなかボールがうまく足元に収まらず前半は長い時間苦戦していたし、その流れの中でのオウンゴールで先制を許す嫌な展開にはなりましたが、この大会を通して【下を向かない】という事が行動で証明出来るようになってきたメンバー達の反撃は見事で、悠叶くんのゴールで同点としました。
それでもボールが全体で収まらないバタバタの流れから今度は相手にPKを与えてしまい失点。前半は1−2で折り返しました。
ハーフタイムにはもっと仲間の特徴を活かす事でみんなが繋がっていかないともったいたいぞ!という事を話して、交代メンバーもしっかりと自分の良さを出してくれました。また今日は交代して下がったほうのメンバーも本当は不満もあるだろうその状況で、仲間に前向きな声をたくさん掛けてくれました。特に叶翔くんの声は大きく、チームを鼓舞してくれる姿はコーチが少年の時に一度だけ見た試合でのキーパーとしてチームに大声を出してくれていたあの叶翔くんでした。。それもパワーアップして、少年の時のありきたりな声ではなく、【自分の心】で伝える言葉は良いものを感じました。
また今大会で一回りも二回りも大きくなった3年生達の声。
開き直った漣音くんの声はとても強く、頼もしくなってきましたね!最後までチーム全体でやりきる姿勢を見せてくれたし、試合後も清々しい気持ちがありました。
この空気、雰囲気は言葉でなかなか説明が難しいのですがとにかく【偶然出来るものではない】事は確か。色々な経験をしてから困難を乗り越えて出来るその空気はとても良いものでした。
試合は引き分けに終わりましたが、最後の最後まで必死にゴールを目指すその姿は良いものでした!良い大会だったと言えるにふさわしい今日のラストゲーム。上へ上がる事は出来ませんでしたが、現時点でのやりきる事が出来た事は大きな成果と考えています。
ただ、せっかく上がったこの基準をこれからも維持、向上させていけるようにみんなでまた一緒にがんばりましょう!!
対戦してくださったJOGAさん、応援してくださった保護者の方々、そして大会を運営してくださった全ての方々、本当にありがとうございました。大会の持つ意義に沿った大きな成果を残せた事に感謝いたします【礼】