田端 俊久氏 講演情報(7月/山口・大阪・京都)【後編】

講演家(クロフネカンパニー 代表)・中村文昭氏の

野菜の行商時代の師匠で有名な田端俊久氏が

7月、倫理法人会の3つの単会にてご講話されます。

大阪府倫理法人会内では、8年ぶりにご講話していただきます。

興味ご関心おありの経営者・経営幹部の方などなど、

是非ともご参加くださいマセ^^♪

①【山口県萩市倫理法人会】

https://www.rinri-yamaguchi.jp/branch-hagi/

7月9日(日)朝7時〜

講話テーマ「失われつつある日本人力」

②【大阪府八尾市倫理法人会】

https://osaka-rinri.net/list/yaoshi/

7月18日(火)朝6時半〜

講話テーマ「海外で求められる日本人力」

③【京都府京都市南倫理法人会】

https://kyoto-rinri.com/kyotosouth/

7月20日(木)朝6時〜

講話テーマ「京に残る日本人力」

【田端俊久氏 プロフィール】

山口県萩市倫理法人会 会員

一般財団法人 国際武士道精神修養道場 宗家

https://www.issa-samurai.com/

熊本・阿蘇にて日本の精神伝統文化を体得するため、

江戸時代の中流武士の暮らしを模範とし、

武士道精神を修養する私塾「賢人塾」を創設。

2016年の熊本地震で「賢人塾」も被災するが、

それを機にニューヨーク・ハワイをはじめとする

海外に活動拠点を拡張。

日本の伝統文化の素晴らしさを世界に発信することを志す。