【過去の日記です】
2024年5月16日更新
2024年5月16日更新

最近、季節の変わり目の庭木の剪定や畑作業に追われていて、それがようやく終盤を迎えています(ほっ。)
爽やかで美しい新緑の季節に、庭や畑といった身近な自然の中で日々、過ごさせていただいています^^♪
私にとっては至極当たり前の平凡な風景ですが、そんな当たり前の日々こそが、尊くてかけがえのない日々なんやなぁ~と、今日(16日)、山の畑の帰り観た、とっても美しい夕日(一枚目)を眺めながら、しみじみと日々頂いている【おかげさま】をかみしめ、沈みゆく夕日に自然と手を合わせておりました(=人=)☆
今日の夕日は、上部に雲があって、なんだか大いなる存在の【目】のように観え、なんとも言えず、神々しかったです。
「お天道様が見ている」という言葉がありますが、こんな感じでいつも“お天道様”が我々を空の上から観ておられるのでしょうね。
・・・もしかしたら今日観た夕日(太陽)は、誰かが観たくても観れなかった夕日かも知れないし、私自身も明日の夕日(太陽)は観れないかも知れないしな~。人生、毎日何事もなく行きているという【当たり前】なんて、本当は存在しないし。
【当たり前】とかそんな感覚って、実は人間の恐怖心の裏返しだったり、傲慢さや、真実から目を背けて、自身の自我で作っている虚構だったりしますからね。。。
とにもかくにも、、、
これからも、この美しい国、美しい地球が続いていきますように(=人=)☆