「道路沿いの小玉スイカちゃんたち」

【過去の日記です】
2024年7月7日更新
毎日、暑い日が続いておりますが、合間合間に畑作業をしております。ぼちぼち、雨が降って欲しいなぁ・・・(雨乞★^人^;)
毎年、育てやすい「小玉スイカ」も育てており、だんだんと実が大きくなってきました^^♪
八尾の外環状線「柏村交差点」北側の道路沿いにある貸し農園から、今年も網に入った可愛い小玉スイカちゃんが思いっきりぶら下がっていました!
ここ数年、ずっとこんな感じで2個程、道路沿いに出されていて、道行く人たちを楽しませてくださっているのですが、盗まれないか!?ちょっとハラハラもしています^^;★
よくよく見ますと、道沿いの反対側にも小玉スイカちゃんが見えてました(赤丸箇所)。
ちゃんと管理されておられるようで、どのスイカちゃんも元気ハツラツでした。
同じ畑作業をする人間としまして、畑や作物の状態を観ますと、その「ひととなり」が何となく観得てきます。
自然(野菜)を愛し、人も愛し、人を喜ばせようと、暑い中でもせっせと畑作業に勤しんでおられるようで、いつも綺麗な畑で、、、めっちゃイイ感じでございます~(=人=)☆