「ダンボールアート in JR八尾駅」

【過去の日記です】
2025年2月9日更新
先日、地元・JR八尾駅から電車に乗ろうと、改札に入ると、ダンボールで出来た、電車が展示されていました^^♪
よくよく見ますと、地元の電車好きな子どもたちが、引退が決まっている201系の電車を、一所懸命ダンボールで作ったんだそうです。めっちゃ凄い!まさに、アートですネ~(^0^)!
そこには見た方がコメントを書けるようになっていて、“201系愛”を感じるステキなコメントばかりでした。
私が物心ついた時から走っている201系が引退するのは、とても寂しいですが、これまでの私の人生をたくさん運んでくれた201系に感謝しながら、残り少ない201系との時間を楽しみながら、電車に乗りたいなと思います。
なお、JR八尾駅は、不定期ですが、こんなかんじで改札の中のスペースを使って、手作り感満載のステキな展示をされています。おそらく、この駅の伝統なんだと思います。
これからも、このような心あたたまるステキな企画を、いち乗客として期待しております(=人=)☆