satiepopp のレシピ(2品)
レシピID :1744799
なめこのもろみ味噌とかんずり和え
もろみ味噌の甘さとかんずりの爽やかな辛さ!意外にマッチしていけます!
satiepopp
材料
なめこ ,一袋
もろみ味噌 ,小さじ1〜大さじ半分
かんずり ,小さじ1〜お好みの量
///////////
1.なめこを流水でサッと洗い水をきる。
2.フライパンに油をひかないで全ての材料を入れて弱火で混ぜる。もろみ味噌とかんずりをヘラで潰すようにすると混ざりやすい。
3.混ざったら完成。
かんずりともろみ味噌の量はお好みで変えてください。
コツ・ポイント
油をひかないので、焦げつかないように気を付けてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
写真は新潟かんずり豆乳汁です。みそ汁やおでんの残りでおいしくできますよ。
新潟かんずり豆乳汁☆超簡単
辛い!美味しい!簡単!
Maple Leef
材料
みそ汁やおでんの残り 適量
好きな具材 適量
かんずり 適量
豆乳 適量
1 お味噌汁やおでんの残りなどがあればそれをつかいます。
具材はお好きなネタを。ウインナーが意外と合う!!
2 かんずりを少しずつ、味を見ながら加えます。「かんずり鍋つゆ」の場合は結構入れてもOK
3 豆乳を加えることで味が優しくまろやかに寒いときにはあたたまります。
4 「かんずり入り鍋つゆ」というものがとても使いやすいです。かつおだしとコレだけで煮込むのも美味しい!
コツ・ポイント
かんずりは少しでとても辛いのでいきなり最初から沢山入れないことです(汗)
このレシピの生い立ち
公開日: 12/01/26
新潟妙高と熊本のハーフである私の得意料理(?)
簡単リンク
外部のブログにこのレシピのリンクを貼れます
外部ブログ用
![](/img/u620/FI41183_0E.jpg)