バター醤油が決め手、たけのこと菜の花のドリア
料理名:たけのこと菜の花のクリーミードリア
材 料 (2人分)
ご飯 2膳
たけのこ水煮 50g
菜の花 3本
タマネギ 1/2個
じゃがいも 小1個
水 200cc
白ワイン 大匙2杯
豆乳 200cc
バター 10g
醤油 大匙1杯
塩 小匙1杯
片栗粉 小匙1杯
旬のたけのこと菜の花を使った一皿完結、お手軽ドリア。
春らしいグリーンのソースが簡単なのに見栄えがし、おもてなしにも使える一品。
ロゼワインと合わせてぜひ。
.
「バター醤油が決め手、たけのこと菜の花のド…」の作り方
1 たまねぎ、菜の花、じゃがいもを微塵切りにします。たけのこの1/3量を粗い微塵切りにし、フライパンにバターの半量と共に入れます。温まったところでご飯を加え、ぱらっとするまで炒めます。
2 ご飯をお皿に盛りつけます。じゃがいもとたまねぎ、白ワイン、水を小鍋にいれたら中火にかけます。煮たったところで火を中弱火に落とし、蓋をし、5分程柔らかくなるまで煮ます。
3 そこに菜の花を加え1分煮たら火を止め、粗熱がとれるまで3分程置きます。
とれたところでHMまたはFP、ジューサーになめらかになるまでかけます。
4 再び鍋に戻し、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけたら、塩で味を調え、ご飯の上にかけます。
フライパンにバターを入れたら残りのタケノコを炒めます。
5 焼き目がついたところで醤油を加え、30秒程炒めたら火を止めます。
ソースの上にタケノコを並べ、溶けたバターを回しかければ完成。
お好みで粉チーズをかけても美味しいですよ。