丹波地域では、人口の減少と高齢化、農業の後継者難、山林や農地の荒廃などが進んでおり、地域、行政、兵庫丹波の森協会が情報を共有しながら、地域づくりを協働していく必要があります。

兵庫丹波の森協会/丹波の森研究所では、情報共有のツールとなるよう、各地区(小学校区)のまちづくり協議会や自治協議会、市(篠山市、丹波市)などの協力を得ながら、地域の成り立ちや特性、地域づくりの取り組みと課題、施設や資源の分布などを文章・図・地図・写真を用いて、同じフォーマットでまとめた「地区カルテ」(A3×2枚/地区)の作成を進めてきました。

平成23年度末に「地区カルテ」が完成し、協力いただいた44の協議会、市役所・支所などに配布しました。その後、新聞報道されたことにより、各方面から問いあわせや入手したいとの要望を多数いただきました。

これらを踏まえ、最終的に、下記のような公共公益団体、個人・企業などに、無償・有償で提供させていただきました。
●国(国土地理院)
●兵庫県(県立図書館、地域再生課、地域振興課、丹波県民局)
●篠山市(協議会、小中学校、図書館、協働課・企画課、支所)
●丹波市(協議会、小中学校、図書館、協働課・企画課、支所)
●大学、新聞社
●要望のあった企業・団体(銀行、油便局、)

「地域を知る資料として図書館に置きたい」「小中学校のふるさと教育の材料として使いたい」などのご連絡をいただいたことは、作成を進めてきたものとして、望外の喜びでした。

印刷した200部の在庫は、ほぼなくなりました。今後は、カルテに関するいろいろなご意見・感想を踏まえながら、1〜2年後に更新をする必要があると考えています。

また、カルテの目的は、作成することではなく、活用されることです。様々な活用をしていただき、「こんな使い方があったよ」とご連絡をいただけましたら幸いです。