6月2日(土) 13時30分〜
体験教室開きました。

残念ながら新しい参加者は0.
メンバー9人でスタートです。
今月19日から始まる川西市のプログラムが45分の持ち時間なので
それに合わせて45分でどれくらいのプログラムができるか?の練習を
しました。

スリーAの説明はどのくらいの長さでするか?
自己紹介はどうするか?
リーダーの担当はどうするか?
今までにも何回か話し合ってきたけれど、
いよいよ今月という直近に迫ってくると緊張感が違って
漠然と考えていたものがとても現実的になってきました。

ゲームが始まってもリーダーにはいろいろな注意が飛びます。
私はいつもつい「では次は○○をしたいと思います。」という風に「思います」と言ってしまうのですが、「○○をします」というふうにはっきりきっぱり言いなさいと注意されました。
これが案外修正困難。つい、つい、「思います」と言いたいと。。。。

どじょうさんゲームでは、「数を数えている間に『はい』と声をかけるので」
数を数え始める直前には『はい』と言わないほうがいいんじゃない?と提案。
でもこれもなかなか修正困難。つい何かを始めるときみんなすぐに「はい!では始めます」みたいに「はい」を連発。意識すればするほどスムーズに前に進まない。
で、みんなで「はい」「はい」言いながら大笑いしました。(%笑う女%)(%笑う女%)

1回目の45分は途中での修正点も多く全く時間が足りませんでした。
最初の説明は短く。数え歌も飛ばそう。初日のシーツ玉入れは無理ね。
と意見を出し合い、ほっとしたのもつかの間、2回目の45分をスタート。

今度は先ほどの「はい」を意識して。。。。
いや、やっぱり指体操にはきっぱり「はい」が必要!と注意が飛ぶ。
う〜〜ん、難しい。(%ショボ女%)
でも、時間配分はなかなかいい感じで、落ち着いて言葉集め
じゃんけんゲームもできました。

最後に備品の確認。
言葉集めゲームに小さめのホワイトボードを用意しよう。
台所で使っているタイマーを持っていこう。
じゃんけんゲームのリボンを床に直接置きたくないから何か敷くものを用意しよう。
などなど、確認しました。

せっかく川西市内のいろいろな公民館で体験していただくチャンス。
皆さんが楽しかったと言ってくださるように、スタッフ一同も楽しみましょう。(%ハート%)(%ハート%)
 報告 天野