押麦のミネストローネスープ
<材料>
押麦 50g
玉ねぎ 1ケ
人参 1/2本
かぶ 2ケ
セロリ 1/2本
トマト缶 1/2缶
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大ヒ1
野菜スープ 5C
白ワイン 50cc
ロリエ 1枚
塩 小ヒ1
こしょう 少々
パセリみじん切り 少々
<作り方>
① 麦は洗ってざるにあげる。
② 玉ねぎ、人参、かぶ、セロリは7〜8cm角に切る。にんにくはみじん切りにする。
③ 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ、よく炒めて香りが出たら、
玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、人参、セロリ、かぶ、
トマトの順に加えて炒める。
④ ③に白ワイン、野菜スープ、ローリエを加えて15〜20分煮る。麦を加えてさらに
15分くらい煮て塩、こしょうで味を調える。
⑤ 器に盛り、パセリのみじん切りをちらす。
https://www.facebook.com/wako.nakayama