やんちゃりか 近況報告

今日は、梅雨の一休み・・・カラッといいお天気でしたね

 さてさて、しばらくご無沙汰しておりました。
 
 活動報告をお知らせします。

5月26日(土) やんちゃりか同窓会をしました

ついこの前、3月に卒業したばかりのお友だちが、お母さんと一緒に集って
 くれました。

 幼稚園、保育園など、次のステップにそれぞれ進んだ子どもたち。

 「最初は、なれなくて 大変だった・・・」(母)
 「お友だちができた」
 「好きなお歌が増えたよ」(%ニコ女%) などなど、
 子どもたちは、少し大きくなったお顔で、堂々と、お話をしてくれました。

 懐かしいおもちゃで遊んで、お母さん方は、おしゃべりを楽しまれて
 あっという間に、2時間が過ぎていきました・・・(%ニコ女%)

 「また、秋にお会いしましょうね」とお約束してさよならしました。

 最後に、それぞれのお母さん方に、やんちゃりかの経験はどうでしたか?
 と、お訊ねしたところ、

 「いい経験ができ、幼稚園に行く前の準備ができた。」
 「子どももお友だちができたし、母も息抜きの時間ができた」などなど。
 ありがたいお言葉をいただきました。

 子どもたちの笑顔と、お母様方の安心したお顔を拝見でき、ままーずにとっても
 いい励みにできました。

 これに、おごることなく、しっかりがんばろう(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)と
 思えた一日でした。

 また、集合楽しみにしています。(%ニコ女%)

6月15日(金)

 やんちゃりか第1回親子親睦会をしました。

 父の日の前だったので、プレゼント作りをして、
 7月の壁面製作で、えのぐ遊びもしました。

 「家でえのぐはできないので、(子どもが)楽しそう!」と、
 よろこんでいただいたり、
 
 「子どもが、体操をしているのを見て、胸があつくなりました」との
 感想も聞かれ、いい時間がもててよかったとうれしくなりました。

 遊んだあとは、おやつとお茶の時間で、おかあさん方には、別室で
 自己紹介をしていただき、自然に、子育ての疑問やなやみの意見交換に
 移っていき、

 「私はこうしてる・・・」
 「うちも一緒よ・・・」などなど、日頃たまっていたことを、少しははきだせたようでし た。 やっぱり、みんなで、ワイワイおしゃべりするのって楽しい(%笑う女%)(%ハート%)

 満足ののりぴょんでした。

 この親睦会、また、第2回へと続かせそうです。

 やんちゃりかの子どもたちも、不安だらけの4月とちがって、
 楽しく、元気にすごせています(%ひよこ%)(%ペンギン%)(%晴れ%)

 ままーずの(プレスクール)やんちゃりかは、水・木・金と開催しています。
 水曜日は定員いっぱいですが、木・金は、あいていますので、
 興味のあるかたは、どうぞ、ままーずまでお問合せくださいね(%ニコ女%)