シニア文化塾『後期講座』(9月〜1月)のご案内

(%晴れ%) 「暑中お見舞い申し上げます」

シニア文化塾の概要
・設 立:2010年(平成22年)1月
・講座紹介:「歴史コース」と「文学・文芸コース」があり、年間を前期(3月〜7月)と後期(9月〜1月)に分けています。
・運 営:講座などの受講料(参加料)で運営しています。
・受講資格:シニアであれば、地域を問わず、どなたでもお申込みできます。
・現在の受講生は、富田林市、大阪狭山市、河内長野市、河南町、太子町、千早赤阪村、堺市、和泉市、岸和田市、羽曳野市、松原市、柏原市、八尾市、大阪市、橿原市(奈良県)から参加しています。
受講生と聴講生
・受講生:後期全ての講義を受講…「歴史コース」(後期−全14回講義)、「文学・文芸コース」(後期−全11回講義)
・聴講生:学びたい講義を選択して聴講…聴講回数[(歴史コース):5回以上7回以内、(文学・文芸コース):3回以上7回以内]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(%紫点%) 『後期講座(文学・文芸コース)』(9月開講)のご案内
*右の日程表をご覧下さい。
・期 間:2012年9月〜2013年1月
・開催日:木曜日午後1時半〜3時半
・会 場:すばるホール(3階会議室) (富田林市)
*(注)11月15日(木)(香道入門)の会場は、富田林市寺内町・旧田中家。
◇講義数:全11回講義
「古典」…(万葉集)1講義、(方丈記)1講義、(古事記)1講義
「詩歌」…(西行法師)1講義、(近代短歌-子規・鉄幹)1講義、(近代俳句-山頭火・草田男など)1講義
「近世文学」…(谷崎潤一郎)1講義、(織田作之助)1講義
「文芸など」…(香道)1講義、(演芸・漫才)1講義、(文学と音楽)1講義
・講師:11名…各分野でご活躍の先生方です。
(%エンピツ%) memo
・「万葉集」…講師・坂本信幸先生:高岡市万葉歴史館館長(奈良女子大学名誉教授)。
・「古事記」…712年(和銅五年)太安万侶により編纂。今年は古事記編纂1300年。
・「方丈記」は今年で800年。…1212年(建暦二年)鴨長明58歳の時、完成。
・「織田作之助」(1913〜1947年)…大阪生れの作家で来年(2013年)生誕100年。

・定 員:45名
・受講費用:7,100円[6,600円/全11回講義+後期会費500円]
・聴講料:800円/1講義(聴講回数:3回以上7回以内)

申込方法:往復ハガキで申込(申込先着順)
申込締切8月10日(金)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(%緑点%) 『後期講座(歴史コース)』(9月開講)のご案内
*右の日程表をご覧下さい。
・期 間:2012年9月〜2013年1月
・開催日:火曜日am10時〜12時
・会 場:すばるホール(3階会議室) (富田林市)
*(注1):9月16日(日)「公開講座・平家物語」の会場は、大阪府立狹山池博物館。
*(注2):9月25日(火)「現地見学・大鳥神社と家原寺」は、現地に集合。
講義数:全14回講義
・“古代史から近現代史まで”…バラエティに富んだユニークな歴史講座です。
・講師:14名…各分野でご活躍の先生方です。

・定 員:受講生(55名)、聴講生(若干名)
受講生・聴講生は定員に達しましたので、7月中旬、締め切りました。
————————————————————–
*申込先:〒584-0062 富田林市須賀3-11-15 「シニア文化塾」事務局 常本宛
*問合せ:シニア文化塾「事務局」 常本(つねもと) 携帯090-3990-3907
————————————————————–