10月のコラボ談話室を開催しました!

10月6日、「コラボ談話室」を開催。参加者は初参加3人を含む18人。話題提供は「私のおすすめの一冊」(山添好美さん)
山添さんは、本ばなれが進んでいると言われる昨今だが、本は毎日を豊かにし、生きる力にもなってくれる。自分は読書家というほどではないが、本の好きな人で読書会を始めたい。みなさんのお薦めの一冊を紹介してほしいと話したあと、『置かれた場所で咲きなさい』(渡辺和子)など4冊を紹介しました。そして、本の一節でも好きになればよい、心に残る言葉に出会える本に巡りあいたいと話しました。

フリートークでは、次のような話がされました。
落ち込んだときに良く本を読む/株主より社員を大切にしなさいなどを説いた『日本で一番大切にしたい会社』(坂本光司)のような実例集を良く読む/普段手に取らないような本が役に立つことが多い/原作と映画を比較してみるのも楽しい/家族・社会・自分の役に立つことをしようなどを説いた『7つの習慣』(スティーブン・R・コヴィー)を生きる指針にしている/図書館はいろいろな本に出会える反面、返却が気になって落ち着いて読めないという面もある/集中して本が読めるのは電車やトイレ/本屋で一日過ごすこともある/情報は簡単に得られるが、先人の生き方に学ぶには本が役立つ/

『ものの見方について』(笠信太郎)が自分の生き方の基本になった/問題意識があると嗅ぎ分ける力が育ち、良い本に出会える/本を見せて本を読ませるより、本物を見せて学ぶことに気づかせることが大切では?/情報社会化が進み、日本人の人種が変わっているのでは?/情報が氾濫する中では、子どもの頃何を学んだかが生き方に影響する/情報はいろいろなところで入手できるが、生き方は本からしか学べない/ITによって若者がダメになるのではなく、ITだけでなく本からも学ぼうと伝えるべきでは?/読書会には、①決められた本を読んできて発表する、②最近読んだいろいろな本の感想を発表し合うの2タイプがある
最後に山添さんは「コラボで読書会を始めたたらぜひご参加下さい」と締めくくりました。

次回の予定は、次のとおりです。
土曜日の朝、いつもより少し早く、ふらりとお出かけください。
(%青点%)と き:11月10日(土)10時〜12時
(%赤点%)ところ:2階集会場(事務所の横)
(%緑点%)テーマ:「50歳の千里ニュータウン」(山本茂さん)

千里ニュータウンはこの秋、まちびらきから50年を迎えます。一時期オールドタウンと言われましたが、建替えが進み、若い世帯が増え、市民活動も盛んな、まちづくりのトップランナーとして注目されています。そんな千里ニュータウンの、入居した頃の思い出、最近引っ越してきて思うこと、千里ニュータウンの魅力、こんな街になってほしいと期待すること、そんな話題でフリートークします。

(やまもと)