江戸時代 日本地図を初めて作った人「伊能忠敬の足跡をたどり 福住を歩く」ウオーキングのご案内

【 江戸時代 日本地図を初めて作った人「伊能忠敬の足跡をたどり 福住を歩く」ウォーキングのご案内 】

江戸後期 文化11年(1814年)幕府直轄事業として全国を測量した伊能忠敬が、この地笹山領と亀山領を測量して歩きました。この足跡を尋ねながら、福住の郷を学ぼうとこの事業を実施します。
福住の地域に居ながら、まだ知らないことや知らない場所も多くあると思います。是非この機会に参加して歩いてみませんか? 途中、歩測による距離当て体験クイズを行います。

■と き 平成24年12月9日(日)午前10時から午後3時まで
 (雨天の場合は中止とします。)

■場 所 福住下「さんば家ひぐち」に10時集合
 駐車場は、篠山市多紀支所裏・旧JA福住支所倉庫前を利用

■探訪ルート 
「さんば家ひぐち」出事前学習の後出発⇒福住下⇒福住中⇒福住上⇒川原⇒安口西⇒安口東倶楽部で昼食⇒西野々⇒松森天満宮⇒バスで移動⇒福住下(山鳥病院)⇒さんば家ひぐち と歩きながら、途中の名所旧跡も訪ねます。 解散予定時刻15時頃
 (往路:歩行距離 約3.5㎞ 復路:バスを準備)

■参加費 無料 (お弁当・お茶・おやつは各自でご持参ください。)
※希望の方は、1人前500円で、お弁当(福楽里製)の予約は前日まで受け付けます。
※服装は寒い自分ですので暖かくしてご参加ください。

■案内人 講師は、「伊能忠敬笹山領探索の会」のメンバー。
 地元講師は、降矢吉彦さん、森田浩さん、関口恵士さん、森田要さんを依頼しております。

■連絡先:
福住公民館長 土井 忍 (079−557−1072)

主 催:福住公民館・2030プロジェクトチーム
共 催:伊能忠敬笹山領探索の会
協 力:福住地区自治会長会