揚げ野菜のマリネ
私の好きなパプリカがたくさん使われていますし、彩りのきれいな野菜を使えば見た目も華やぎます。
揚げ野菜にすると本来の野菜の旨みが凝縮されますし、また揚げたての熱いうちにマリネ液に漬けると味が染み込みやすいですね。.
.
すし酢を使った簡単マリネ。
30分.
419Kcal.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
疲れた時には、酸味のある料理がうれしいですね。野菜もたっぷり取れる、体にやさしいおつまみを冷えた甘口の白ワインで頂けば、上品な味わいです。
もちろん、すっきりした辛口のビールもぴったりです。その他、フルーティーな梅ワイン、柚子ワインと合わせて楽しんでもいいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
.
1. ナスはヘタを取って半分に切り、斜めに切れ目を入れて4つに切る。パプリカは乱切りにし、タマネギはくし切りに、かぼちゃは薄切りにする。プチトマトはヘタを取る。
2. Aの材料を合わせ、マリネ液をつくる。3.プチトマト以外の1の材料を素揚げする。熱いうちにマリネ液の中に入れてプチトマトを加え、1時間以上漬けこむ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(4人分)
ナス2本.
赤パプリカ1/2個.
黄パプリカ1/2個.
タマネギ1/2個.
かぼちゃ150g.
プチトマト8個.
Aマリネ液
・すし酢200cc.
・水50cc.
・ローリエ1枚.
・粒黒コショウ10粒.
揚げ油適量
揚げ野菜のマリネ
すし酢を使った簡単マリネ。彩りのきれいな野菜を使えば、見た目も華やぎます。
揚げたての熱いうちにマリネ液に漬けると味が染み込みやすい。.
.
