『自然観察会』…山野の花(春)

(%黄点%) 今年、第2回の『自然観察会』の報告です。
・日時:4月10日(水)am10時〜12時半
・場所:奥の谷(富田林市)
・講師:田淵 武夫先生(富田林の自然を守る会代表)
・参加者:7名(女性)
・(%くもり%):曇り時々晴れ。寒の戻りで、寒い朝でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○右の写真は、ウワミズサクラを観察しています。
【ウワミズサクラ(上溝桜)】 (バラ科)(花期:4〜5月)
今年は開花が早く、満開の時期。高さ20m、落葉高木。本年枝の先端に6〜8cmの総状花序を出す。前年枝は黒紫色で光沢がある。奥の谷では雑木林にヤマザクラより遅れて咲く。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○右の写真は、タンポポなどを観察しています。
【カンサイタンポポとセイヨウタンポポ】(キク科)(花期:2〜5月)
田淵講師より、タンポポの在来種と外来種との見分け方などについて解説。
《カンサイタンポポは、高さ10〜20cm。関西(近畿地方以西)に多いのでこの名がある。全体に小柄で総ほう(花の下の部分)が反り返らず突起も無いのが特長》

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(%エンピツ%) 4月10日に観察した草花・樹木
「春の草花」…「ウマノアシガタ(金鳳花)」、「オオイヌノフグリ」、「カラスノエンドウ」、「カンサイタンポポ」、「ギシギシ」、「キュウリグサ」、「コハコベ」、「シュンラン」、「スミレ」、「セイヨウタンポポ」、「タチツボスミレ」、「ニオイタチツボスミレ」、「ノジスミレ」、「ヒメオドリコソウ」、「ヤワゲフウロ」など
*右の写真は、 【タチツボスミレ(立坪菫)】 (スミレ科、花期:4〜5月)で、今が、スミレの花咲くシーズン(あと1〜2週間で終り)です。
「春の樹木」…「アオキ」、「ウスノキ」、「ウワミズサクラ」、「コバノミツバツツジ」、「サイフリボク」、「ヤマザクラ」、「オオシマザクラ」など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

****************************************
次回の『自然観察会』のご案内
・日時:5月8日(水)午前10時〜午後1時半頃
・場所:弘川寺(河南町)
・講師:田淵 武夫先生
・参加費:500円(交通費は別途必要)
・詳細は、後日、ご連絡します。
****************************************