今日、合鴨のヒナ50羽がNOLAに来ました。田んぼで放し飼いをし、無農薬の合鴨農法で役に立ってくれる合鴨たちです。生まれて2日しか経っていないヒナたちは本当にかわいかったです。50羽もいると、毛の色や模様や顔がちがうのはもちろん、動きや行動までもそれぞれの個性が出ていました。2日しか経っていないのに、急いでエサを食べるヒナや、他のヒナがエサを食べてから食べ出すヒナ、寝ているヒナ、他のヒナをつつき回っているヒナなど、もうすでに個性が表れていました。

 やはり個性というのは、そのヒナが生まれ持ったもので、それはそのヒナらしさとも言えます。もちろん人間にも言えることで、その個性に色んな考え方がついたり、こだわりがついたりして大きくなっていくんだと思います。僕の個性とは、やはりマイペースなところで、生まれた時から変わらない性格の一つだと思います。最近心掛けているありのままに生活することは結構疲れるもので、周りに流されず空気を読みつつも、マイペースに生活していきたいです。