大きな声では言えないけれど、昨年3人に2人が通ったという、東京の教員採用試験に落ちて、一年間の浪人生活を埋めるためにNOLAにボランティアやってきたコバ。

そのコバちゃんが、性懲りもなく・・・いやいや失礼
再度教員採用試験受験のため7/3東京へ旅立ちました。

ただ、のっけから間の悪さを露呈して・・・。

ことは
大阪21:38発の夜行バスに間に合うように少し余裕を持って、
近鉄大阪線の榛原駅7:38発の列車に乗るために、(普段は1時間強でいける距離)
柴ちゃんに榛原に送って貰ったコバ。

そこまでは予定通りだったんですが、なんと近鉄線が架線事故のため運転休止!

いつもなら車から降りてバイバイなんだけど、たまたま外出先から駅に直行で見送りに駆けつけいた社長が一緒に改札口まで一緒に行っていたので、事態を見て元鉄研の社長は架線事故なら長引くと読み、急遽社長運転の車でJR線に乗り換えることに。

ただ近くにはJR線はないので、約50km先の大和路線法隆寺駅を目指して奈良盆地を横断して京奈和道→西名阪経由で最速ラップ更新で法隆寺駅まで送り届けました。

近鉄線は9時過ぎに復旧したらしく、社長の読みは的中したのでした。

その後連絡があり大阪駅に「出発10分前に到着し、何とかバスに間に合いました。」はあーよかった。

これが吉とでるか凶と出るか・・・試験の結果は乞うご期待!
奴は8日に帰ってきます。

NOLAではただいま「コバを励ます会」の準備中です。(笑)