(%エンピツ%)家のつくり方
今日は家のつくり方について少し触れたいと思います。自宅をつくる前に勉強する公の機関があればいいんですが、中々無いのが現実です。モノづくりとは出来たものを買うわけではありません、これからつくっていくものです、同じお金を出したからといって同じものができるわけではありません。また頼む順番を間違えただけでも同じものはできません、強い木構造のつくり方を知っている設計者、いい職人、いい工務店を選ばないとちゃんとした家はできません。

(%ハート%)ただ安いだけでは高い買い物になる
見積が安かったからといって頼んでも、同じものが出来るわけではありません。後から追加追加で要求され、高かった工務店より更に高くなり、仕事もノウハウも何も技術力もないところだった。こんな事ならここに頼むんじゃなかった・・という話をよく聞きます、見かけだけの安さではモノづくりは出来ません、いい職人、いい工務店でやってもらうことが大事です。これも設計事務所の仕事です。

(%ハート%)設計について設計者は単にクライアント(建築主)に言われた事をこなすのではなく、プロとしてもっと噛み砕いていろんな視点で考えなくてはなりません。

(%ハート%)ここだけは押さえたい
強い骨組みをつくり,家に対する愛着を次世代に受け継いでもらいたい。
住まい手側の要望としては、あまり構造材に関心をもっていない、見た目や便利さは落としたくないという方が多いのも現実です。

(%ハート%)国産材を使ってほしい

(%ハート%)床は無垢の厚板を使ってほしい
床は唯一肌が触れる場所なので新建材でなく無垢の厚板を使ってほしい

(%ハート%)その地域の気候風土に合ったものでつくってほしい

(%ハート%)周辺の風景と調和するようにつくってほしい