10月は稲刈りと共に、運動会ウイークも続きます。

NOLAのある中竜門地区では毎年大字対抗の運動会が行われていましたが、
過疎・高齢化には勝てず、
一昨年を最後に中竜門地区の運動会は無くなってしまいました。

でも毎年体育の日に行われる吉野町の運動会は
46回目を迎えた今年もまだまだ元気に開催。

学校に行けず、運動会に出る機会のなかった寮生にとっては、
町民運動会は願ってもないありがたいイベントで、
寮生も毎年楽しみにしています。

町内各地区の地区対抗で争われる競技で、我々は中竜門地区代表です。
先にも書いたとおり中竜門地区は自力で運動会が開けないほど過疎化が進んでいるため、
NOLAの寮生は地区の貴重な戦力として頼りにされています。
同時にNOLAにとっても地域の人たちとの交流ができるので
寮生のことを知ってもらうには絶好の機会なんです。

さてその町民体育祭での戦績でわが中竜門地区は、
ここ数年ビリ争いをすることが多かったのですが、
今年は寮生の若返りとコバ加入効果も手伝って
なんと準優勝に輝きました。(^^)v

林業の町吉野ならではの丸太切りリレー! 写真→
菊ちゃんの力強い前足が炸裂(^_-)-☆

この競技、中竜門チームがトップでフィニッシュしました。

久々の準優勝に中竜門の地区旗を借りてみんなボルトポーズで記念撮影→