(%青点%)(%緑点%)12月8日(月)17:00〜19:00
『中間支援NPOの仕事シリーズ』の第3弾「事業には資金調達が必須!〜NPOの財源確保について考える〜」を開催しました。
講師は、金森康さん(NPO法人ソーシャルデザインファンド代表理事/NPO法人宝塚NPOセンター理事)(%笑う男%)
資金調達のお話の前に、中間支援NPOのスタンスついてやキャパシティビルディング(基礎体力向上・強化)を実現できる中間支援NPOとは?などを話していただき、前回までの中間支援NPOについてのお話の整理・復習になったのでは・・・と思います。
(%ひよこ%)(%ペンギン%)

(%王冠%)資金調達のお話では、NPO1団体で助成金を申請するのもあるが、単体で申請するより何団体かでネットワークを組んで申請すれば、もっと大きな助成金が取れる可能性があるということでした。
あと、良い補助金・助成金の見分け方、申請までにすること、そして申請書作成・プレゼンの留意点までお話いただきました(%エンピツ%)(%消しゴム%)
お話の中で、サービスのバージョンアップ(新企画提案)というのがあって、つい昨年と同じで・・・と思いがちなので、気をつけないとと思いました(%ショボ女%)(%ショボ女%)
また、中間支援NPOのスタッフの話のところで、『配慮』についてのお話があり、心に留めておかねば・・・と強く思いました(%痛い女%)(%痛い女%)

(%ハート%)これで『中間支援NPOの仕事シリーズ』は、無事終わりました。
かなり中間支援NPOに対して、イメージがわいたのではないかと思います(%ニヤ女%)(%ニヤ男%)
このセミナーを開催するのに、宝塚NPOセンターさんに大変お世話になりました。
講師の森綾子さん、金森康さん、担当の白砂明子さん、本当にありがとうございました(%笑う女%)(%笑う男%)
