先週の土曜日の雨にあたり鬼のカク乱・・・?!
すっかり元気になったので、お知らせをいくつかいたします。

(%星%)18年2月17日(金)13:30〜17:00 つどいの広場事業公開セミナーin東京

********************************
◆つどいの広場事業公開セミナーin東京のご案内◆

 すでにつどいの広場を運営している方だけでなく、これから開設しよう
という方にも役立つ情報を盛り込んだセミナーをつどいの広場全国連絡協
議会の主催で開催いたします。大勢のみなさんのご参加をお待ちしています。

■テーマ■開設が進む「つどいの広場」
−オープンから初期運営のポイントについて考える−
■開催日■18年2月17日(金)13:30〜17:00
■会 場■しまねイン青山
■定 員■100名(事前申込)
■対 象■つどいスタッフ・行政つどい担当者
■参加費■一般 3,000円
 会員 1,500円(団体は2名まで会員価格)
■内 容■
【プログラム1】レクチャー13:00〜14::20 
 「つどいの広場の実施状況と国の最新動向」
 厚生労働省 少子化対策室
【プログラム2】フォーラム14:20〜14:40
 「広場開設・運営よろず相談」
 つどいの広場全国連絡協議会 副代表 新澤拓治ほか
【プログラム3】タイプ別広場の事例研究14:40〜15:30
 <事例発表者>
 埼玉県 子育て広場あいくる 亀谷容子さん
 愛知県 子育てなごや 新田泉さん
 岡山県 総社市役所 高橋伸悟さん
 <コーディネーター>
 遊育 代表取締役兼発行人 吉田正幸さん
【プログラム4】パネルディスカッション15:30〜15:40
 <パネリスト>
 埼玉県福祉部子育て支援課 主幹 小峰弘明さん
 総社市役所 高橋伸悟さん
 つどいの広場全国連絡協議会 代表 奥山千鶴子
 <コーディネーター>
 遊育 代表取締役兼発行人 吉田正幸さん
 <ゲスト>
 文部科学省初等中等教育局幼児教育課(予定)
■申込み方法■
下記内容をご記入の上、事務局までメールかFAXにてお申込みください。
 ○Email:info@tudoi.com ○FAX:048−482-5731
問い合わせはTEL:048−482-5732
***********申込みフォーム**************
●第2回公開セミナー<東京開催>に申し込みます。●
1)参加者のご氏名(会員の方は会員番号もご記入ください。)
2)ご所属
 一般・行政・NPO・その他(いずれかに○をつけてください)
 団体名( )
3)ご住所 〒
 TEL FAX
 Email
4)交流会
 ( )参加する ( )参加しない
※講師の方や参加者の皆さんと親睦を深める場として、交流会を行います。
 また、セミナー開催日の午前中、オプション企画として、広場を見学する
 視察も実施します。
 詳細は、下記サイトをご覧ください。
http://tudoi.com/*********************************

(%星%)2月19日(日)14:30開場 15:00開演 早稲田大学教授 吉村作治先生講演会
キッズエイド小金井 東京工学院専門学校子育て支援サークル「にじいろおむすび」 http://kids-aid.com/koganei/nijiiro.htm の活動もあり、
託児も可能ですので、親子・ご家族でのご参加をお待ちしております。
早稲田大学教授 吉村作治先生講演会 テーマ:エジプト発掘物語パート2〜エジプト発掘の魅力〜
 2月19日(日)14:30開場 15:00開演
 場所:総合学園テクノスカレッジ
 (東京工学院専門学校・東京エアトラベル・ホテル専門学校)
 定員300名 入場無料・先着順
 お申し込み0120−634−200
 http://www.technos.ac.jp
 

(%星%)2006年2月25日(土)13:30〜16:30(13:00受付開始)
第3回コミレス全国フォーラムin東京

 ———-2006年2月25日開催———-

 第3回コミレス全国フォーラムin東京
 
 コミュニティ・レストランの実践と継続〜協働の視点から考えよう〜
 
 ————-http://www.comiresu.org/060226forum.htm————–

コミュニティ・レストラン(R)(略してコミレス)のテーマやコンセプトが多くの方の賛同を得、現在日本各地でコミレスがオープンし、また支援の輪が広がっています。コミュニティ・レストラン全国フォーラムは、これまでのコミュニティ・レストランの全国での活動の広がりと課題を共有し、次のステップに向けた展開方法、ネットワーキングのあり方等をテーマに事例交流、意見交換を行う場です。昨年のフォーラムでは、全国各地から大勢の皆様にご参加いただき新しい人との出会いや交流が生まれました。今年も3回目となるコミレス全国フォーラムを開催します。実践に役立つテーマを企画中です。様々な広がりをみせているコミュニティ・レストランについて情報交換しませんか?

[日 時] 2006年2月25日(土)13:30〜16:30(13:00受付開始)

[場 所] 国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
 国際交流棟 第1ミーティングルーム

[参加費] 3,000円 
 ※参加費は当日ご持参ください。
 ※使用ブックレット
 TRCブックレット9 『NPOで地域を変える「コミュニティ・レストラン」を創る
 〜国内外に広がる「コミュニティ・レストラン」ネットワーク』
 ※ブックレットをお持ちの方は、当日ご持参ください。

[プログラム]
 13:30〜13:35 オリエンテーション
 13:35〜14:00 基調報告「コミュニティ・レストランの現状−機能と役割・課題−」
 世古一穂 (特非)NPO研修・情報センター代表理事
 14:00〜15:40 パネルセッション テーマ:「コミレスの実践と継続」
 特別報告 「農林水産省の食育の取り組み」
勝野正美 農林水産省消費・安全局 食育推進班情報官補
 実践報告 「行政とコミレスの協働事例」
 吉田栄治 (特非)はづちを事務局長(石川県加賀市)
 実践報告 「地域資源を活用したコミレス協働事例」
 伊藤規久子 北海道コミュニティ・レストラン研究会代表
 /野の花代表(北海道札幌市)
 全体討論 コーディネーター 
 世古一穂 (特非)NPO研修・情報センター代表理
 15:40〜16:10 コミレス実践者リレー
 各地に拡がるコミュニティ・レストランとのネットワークづくり
 16:10〜16:30 質疑応答

[申込み方法] 必要事項(氏名、連絡先住所、電話、FAX、E-mail、所属)を明記の上、
 info@comiresu.orgまでお申込ください。

[主 催] (特非)NPO研修・情報センター/コミュニティ・レストランネットワーク

お問合わせ、お申込みは、NPO研修・情報センターまで。
 ⇒E-mail: info@comiresu.org ⇒Tel: 042-359-8605 Fax: 042-359-8606

(%星%)2月25日(土)14:00〜15:30「ヒガコで笑いはじめ…!」 落語家 「林家正雀」 (真打)

昨年の小金井町づくりフォーラムで、「楽しい町」&「犬(ペット)と共存できる町」を
提案致しましたが、それに関連づけた「町づくり」のイベント・セミナーを行う
ことになりました。
これは、非営利クループ「ヒガコで楽しむ会」が企画しました。
ご興味のある方はご参加下さい。詳細は
HP(http://members.jcom.home.ne.jp/ceres-y2/) の「セレス 2〜4月 特別
企画 イベント・セミナー スケジュール」ご参照下さい。

以上小金井の高橋雅栄がお送りいたしました!(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)