世田谷コミュニティ&ビジネスフォーラム

金融庁の坂本さんからの情報です。

世田谷区民の方はお見逃しなく!!

=====================================================================
 ◆◇◆ せたがやコミュニティ&ビジネスフォーラム ◆◇◆

【 第1回 】社会起業にふれてみよう!〜あなたの小さな支援が社会を変える
 「コミュニティ型病児保育事業 NPO法人フローレンスのチャレンジ」

=====================================================================

市民活動・NPO・まちづくりなど地域活動の視点から、
「コミュニティ」と「ビジネス」の新たなよい関係をつくり、
地域社会の公共サービスの新しい姿やその担い手を考えてみませんか。

第1回目のフォーラムでは、「仕事と育児の両立が当たり前の社会」を
目指して活動を展開中の岡本さんをお招きします。身近にある小さな疑問を
解決するため、これまでの自分の能力や経験を生かし、NPOを通じて
社会起業へと結びつけようとしている事例を紹介していただきます。

※チラシは以下からご覧になることができます
http://www.setagaya-sya.org/c-and-b/chirashi-1st.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時&会場
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□日時:2006年5月31日(水)19:00〜21:00
□会場:キャロットタワー5階セミナールームAB(世田谷区太子堂4-1-1)
 http://www.setagaya-ac.or.jp/ldc/modules/aboutus/access_ldc.php
□定員:80名(先着順)
□参加費:個人 500円 法人 1,000円
 ※支払いは当日受付でお願いします

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ゲスト&コメンテーター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ゲスト:
岡本佳美さん(NPO法人フローレンス副代表)
——————————————————————–
広告代理店勤務を経て、現在はフリーのマーケティングプランナー。
化粧品・車・飲料・住宅などでヒット商品を世に生み出すが、ある会議での
出来事をきっかけに、働きながら子育てすることを真剣に考えるようになり、
「仕事と育児の距離を縮めるために自ができることがここにある」と、
2005年にフローレンスに参加。これまでの経験を生かして活動する中で、
NPOと社会起業、社会のしくみを変えることを、日々実感中。

□コメンテーター:
坂本忠弘さん(金融庁、コミュニティファンド育成ステーション)
——————————————————————–
東京大学卒業後、大蔵省(現・財務省)入省、現在は金融庁に出向中。
国の予算づくりで目にした「会議室の中でつくられる予算」に疑問を持ち、
コミュニティファンドの立ち上げと運営を支援する中間法人コミュニティ
ファンド育成ステーションのアドバイザーや社会起業家研究ネットワークの
メンバーとして幅広く活動。草の根の「手づくり金融」を進めるとともに、
市民の行政への「参加と選択」「責任の共有」の新たな姿を模索中。

※特定非営利活動法人フローレンス http://www.florence.or.jp/
——————————————————————–
風邪や発熱の子どもを預かる「病児保育」という社会の課題を事業によって
解決することをめざすNPO。主な事業は次の通り。
1)病児保育事業(こどもレスキューネット運営)、2)ワーク・ライフ・
バランス・コンサルティング事業、3)ソーシャル・プロモーション事業
(病児保育を両立支援のためのポジティブなメッセージとして発信)
これらの取り組みは、「フローレンス・モデル」として注目を集めている。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■申し込み&問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参加をご希望の方は、次の項目をお書き添えの上、FAXかE-mailにて
以下までお申し込みください。
(1)「名前」(2)「所属団体/職業」(3)「住所」(4)「TEL&FAX」
(5)「E-mail」(6)「参加動機・聞いてみたいこと」(なにかひとこと!)

□ 申し込み&問い合わせ
まちづくり支援工房 世田谷社
E-mail:info@setagaya-sya.org
TEL&FAX:03-5481-2837(平日10:00〜18:00)
URL:http://www.setagaya-sya.org/

※いただいた個人情報は個人情報保護法の趣旨に則って厳重に管理し、
 次回の告知など今回のフォーラムに関連する事業のみに使用します。
———-