来る9月21日、全社協が主催で、下記のとおり「地域協働わくわく子育てフォーラム」を開催します。
東京こどもセンターの船長 福田恵美(NPO法人こどもプロジェクト)もパネリストで参加させていただきます!
ご関心のある方の参加をお待ちしています。
******************【以下、転送歓迎】****************************
「地域協働わくわく子育てフォーラム」を開催します!!
出生率の低下がすすみ、人口減少社会となる中で、子どもや子育て支援に
社会的な関心が高まっています。
国においても、少子化対策が重要課題と位置づけられ、「子どもと家族を応
援する日本」重点戦略検討会議などで議論が進められているところです。
しかし、一方で「持続可能な社会システムの維持」「労働力の確保」など経済
財政を主とした動きもあります。
全国社会福祉協議会では、「子どもの育ちの保障」「子どもの最善の利益」
といった子どもを主体とした視点をテーマとし、下記の内容で 「地域協働わ
くわく子育てフォーラム」を開催することといたしました。ぜひ、ご参加ください。
【主催】 全国社会福祉協議会
【共催】 全国保育協議会 全国保育士会 全国児童養護施設協議会
全国乳児福祉協議会 全国母子生活支援施設協議会
【日時】 2007年9月21日(金) 10:00〜16:30(受付 9:00〜)
【定員】 300人程度
【会場】 シェーンバッハ・サボー(砂防会館)
東京都千代田区平河町2-7-5
東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線
「永田町駅」4番出口より徒歩1分
http://www.sabo.or.jp/kaikan-annnai.htm
【参加申込】別紙「参加申請書」に必要事項を記入の上、名鉄観光㈱
新霞が関支店までお申込みください。
※締切日前でも、定員になった場合は締め切ることがあります。
【申込期日】 2007年9月13日(木)
※全社協ホームページ(下記アドレス)から申込書を入手しください。(%エンピツ%)(%手紙%)
http://www.shakyo.or.jp/osirase/070830.html
【参加費】 2,000円
【内容】
@第1部 10:10 〜 12:30
連続レポート&フォーラムディスカッション
− 子どもの育ちを支える活動と実践からの課題提起 −
◆コーディネーター
(%黄点%)柏女霊峰氏 (淑徳大学教授)
◆パネラー
(%青点%) 原 美紀 氏(NPO法人びーのびーの 事務局長)
(%赤点%)片山 恵子 氏(埼玉県・見沼学童保育 指導員)
(%緑点%)福田 恵美 氏(NPO法人 こどもプロジェクト理事長)
(%紫点%)太田 一平 氏(愛知県・児童養護施設 八楽児童寮 施設長)
@第2部 13:30〜16:30
シンポジウム
「子どもの育ちを主体とする法・施策の充実のために」(仮題)
◆コーディネーター
(%赤点%)山崎美貴子 氏(神奈川県立保健福祉大学学長)
◆シンポジスト
(%緑点%)柴田 雅人 氏(内閣府共生社会政策担当政策統括官)
(%黄点%)榊原 智子 氏(読売新聞東京本社生活情報部)
(%青点%)小川 益丸 氏(全国保育協議会会長・新市保育所所長)
(%紫点%)吉田 恒雄 氏(駿河台大学教授)
★詳細申込用紙および詳細★
全社協ホームページ(下記アドレス)から入手ください。
http://www.shakyo.or.jp/osirase/070830.html
**********************************************************************