「障害」の有無を超えて 〜 ユニバーサル社会の幕開け 〜

☆★こどもプロジェクトフォーラム★☆
「障害」の有無を超えて
〜 ユニバーサル社会の幕開け 〜

核家族、少子化で育ってきた私たち親には、家庭での子育てについての不安や疑問が大きく立ちはだかっているように思えます。また、外での異年齢集団遊びが消え、不登校や親による虐待なども他人事ではなく誰にでも起こりえることとして、子どもの育ちが危ぶまれている昨今です。一方保育や教育の現場では、発達障害児など問題を抱える子どもの増加が目立ち、特別支援教育制度が2007年4月より施行されています。現場を変えていくための新しい取り組みに先立って、まずはスタッフ、保護者たち、そして社会全体の意識の改革が急務ではないでしょうか。
2008年スタートをきって、こどもたちの新しい時代を一緒に考えませんか?

第1部 基調講演 14:30〜16:00
 「心の時代」 佐々木正美 先生 (児童青年精神科医)
(%ハート%)
小児医療相談センター(横浜市)に26年間勤め、現在、川崎医療福祉大学教員。著書に「こどもへのまなざし」他多数。保育園、幼稚園、学校、児童相談所、など30年以上前から子どもの臨床に携わり、専門家との勉強を20年以上続けられています。子どもたちの現場を知っている精神科医として第1人者です。

第2部 現場からの事例発表 16:00〜17:30゜’・:*:.。☆゜’・:*:.。☆ 交流会
ユニバーサル社会をリードする 「障害児」 の母たち 3つの提言(%音符2%)(%音符1%)

1. 「障害児」改名キャンペーン2008 中間報告
2. ユニバーサル・スポーツ・トライアル in 玉川高校
3. 発芽玄米からできた超自然バイオ・アミノ酸で子ども達に健康と安らぎを
 

(%青点%)2008年1月19日(土) 14:30〜17:30
(%青点%)世田谷ボランティアセンター 2階 (世田谷区下馬2−20−14)
*三軒茶屋から徒歩約10分
 定員 70名 (託児希望のかたは、事前にご連絡ください)
参加費 500円(交流会での飲食代)

(%手紙%)(%エンピツ%)お問合せ・お申し込みは下記を明記の上、
FAX、またはメールにてこどもプロジェクトまでお願いいたします
FAX 03−3796−3401 
E-Mail kodomo-project@mtg.biglobe.ne.jp

企業名/団体名
氏名
連絡先
TEL
E-Mail
第2部(交流会) 参加 ・ 不参加
コメント欄(託児希望など)
 
*このブログ末尾のPDF「心の時代」をプリントアウトして、
申し込みFAX用紙にお使いください。

(%ひよこ%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)主催・共催
NPO法人こどもプロジェクト
NPO法人コミュニケーション・スクエア21
東京こどもセンター
NPO法人ケンパ・ラーニング・コミュニティ協会
アウトリーチ

たくさんの皆様のご参加をお待ちしています!

(%ニコ男%)(%笑う女%)(%笑う男%)(%ニコ女%)(%ハート%)