先週土曜日26日に、第7回目となる地域生きがい創造塾を
開催しました。(%ニコ女%)
講座開始前、
いつもは講座開始の30分以上前から来られる方があるのに
今回は、受講者の出足がいつもより遅く、
前の講座から2ヶ月空いたので、忘れられてしまったか(%痛い女%)
と受付ではらはらしましたが、時間が近づいてくると
いつもどおりお揃いになりました。(%晴れ%)
そういえば、いつも各講座の後に課題としてグループで調べたことを、
次の講座の前半で発表という流れが多かったので、
早く来て発表の準備をされていました。
今回はそれがなかったので、早く来る方がおられないのだと
後で気づきました。
前回11月の講座から二ヶ月以上の間、
受講のみなさんは地域活動やボランティアのインターンに
参加されていました。
地域活動は、季節から「餅つき」と「どんど焼き」が多かったのですが、
餅つきは準備などで朝が早く、どんど焼きはちょうど雨が降るなど
大変だったようでした。
事務局もなるべくみなさんが参加される日には足を運ぶようにしておりました。
しかし、先日の講座で、受講生の方から、
「ぜんざいとお餅を渡そうと思ったのに、見つけることができなかった」
と言われてしまいました。
すみません(%雨%)、地域活動が行われる校庭や神社、
屋内でも小学校の体育館は、もう寒くて寒くて完全にギブアップ状態、
いつも最後まで見ることができず、退散しておりました。(%ショボ女%)
みなさんの頑張りとは裏腹に、面目ないの一言です。
さて、今回の講座ではインターン活動についてグループでまとめて、
発表をする内容でした。どの発表を聞いても、みなさんすんなりと
地域に溶け込んで、活動していただいたようでした。(%音符1%)
7月から講座を6回とインターン活動に参加していただき、
計7回分が終了したことになります。
来月の最終講座となる第8回講座で皆勤賞を予定しておりますが、
当初は少ないだろうとの予想しておりました。
しかし、現在の受講生30名のうち、皆勤賞がなんと
14名もおられます。(約半分です!!)(%晴れ%)
お元気そうでも、年齢的に風邪をこじらしたり、
腰をいためたりと、いろいろ体調不良の方がおられた中での
この成績は本当に素晴らしいと思います。
いよいよ来月は、各自の卒業後の行動計画発表会です。
どんな計画がでてくるか、楽しみです。(%ペンギン%)