先週、新生活運動九州地区研究大会宮崎大会に行ってきました。
3年前から生活会議に入っていて、子育て支援についての事例報告を分科会でしてきました。
(写真は分科会が始まる前。この分科会だけで約200名。全体で500名を越える方々が集まりました)
九州での新生活運動の歴史は半世紀。
会場にお集まりになっている皆様の歴史も・・・。

事例発表者ということで、1日目夜のレセプションの席も前の方。
「私も40歳からいろいろ始めたんだから」とおっしゃるお歴々のお話を拝聴しつつ、皆さんのパワーに圧倒され・・・。
若輩者ももっと鍛えとかなきゃだめだ、と決意を新たにしたのでした。
(で、2日間の出張から家に帰ると、「そういえば、かあさん、夕べはおらんかったと?」
つまり、母はいてもいなくてもわからんくらいの存在感ということかい!!)
by さ&たの天敵
