もうGWが始まっていますが、今日はその中間というか、中休みみたいなもの?
団子三兄弟がいたら、家にいたって休みも休みではない状態で、たったの3日でも死にそうです(%ショボ女%)
そういえば、休み前に久留米でママのリフレッシュ講座を実施しました。
今回は、9月に実施して好評だった“カラーセラピー講座”。
前回は、その人に似合うパーソナルカラーについての講座でしたが、
今回は画用紙に先生がいう色を塗って、その人の今の心理状況を知ることと、色の年表作りなどを行いました。
普段、子育てに煮詰まっているママたちには、ちょうどよい息抜きになったようです。
講師の先生に私のお疲れモードが伝わったのか、
“こちらに座って一緒にやってくださいね”とお声掛けいただきました。
その日の私の気分は、自己表現の色ターコイズブルーと赤がバランスカラーだとかで、自分を前に出したいのに、それができずにいる状態だと言われちゃいました。
結構当たっているかもです。
それから、色の年表作りも当たっていたのでびっくり!
3人目の息子が生まれたころから、自分の年表を緑に塗っていたのですが、
先生曰く、「緑って、癒されたいという気持ちの表れなんですよね。つまり、休みたいとか、安定したいってことなんですよ。」だそうです。
う〜ん、当たってる!!休みたい!!!!!!
夫子供を気にせずに、グウスカ寝たいです(^_^;)
by 団子三兄弟のハハ

色をそのまま塗ったり、絵を描いてみたり。

無心に塗っています。

私が塗りました。

塗り方もさまざまです。
