11日の木曜日は、いつも講座の託児やウサママ会議の託児でお世話になっている、
託児ボランティアのはらっぱSUNが運営している
福岡市南区子どもプラザへ行ってきました(^o^)/
この日は、第4回目のクリスマス会(%星%)
今回、ご招待を受けて、いつもお世話になっているので、
ちょっとだけ顔を出して帰ろうなんて、のんきな気分で伺いました(*^_^*)

ところが、行ってみたら、もうびっくり!
オープンと同時に人がどどーっと行列をなしています^_^;
来賓扱いとはいえ、入るに入れず、しばらくの間、ママたちの動向を観察し、そして、ようやく中へ入ることが出来ました。
ちなみに、この日の参加は親子80組!
毎日100組以上の方が来られているので、
今回は抽選になるほどの盛況ぶりだったようですよ!

建物の表側も、入口も完全にクリスマス気分!
ボランティアスタッフの皆さんも、みんなサンタの格好でお出迎えです(^u^)

ここのプラザは、ボランティアさんが多く、しかもみなさんベテランで、メンバーがあまり入れ替わらないことで、とても安心できるなといつも感じていましたが、総勢27名のボランティアさんが交代でいつもお手伝いしてらっしゃるそうです!

ハンドベルや、ペープサート、お楽しみ抽選会やブラックシアターなど、
次から次へと出てくる楽しい催しに、大人の私もおもわず笑顔(*^_^*)
“大きなかぶ”の寸劇には「ぷっ」とふき出す一幕もありました。
しかし、なんといってもこの日の目玉はサンタクロース!
サンタマリア号に乗って遠い宇宙の彼方からやってきたという
おやじギャグを飛ばしながら、子どもたちにプレゼントを配ったり、
最後にはおばさまたちに混じって、木のぼりコアラの手遊びをさせられたりの、
笑顔のオジサマ!!!
なんと、その正体は・・・・南区の区長さん(%王冠%)でした!
とってもやさしい、気のいいおじさんでしたが、子どもたちの反応はさまざまだったみたいです(%笑う女%)
