座技・両手捕り呼吸法

これは
合気道の型では
最も単純で基本的なものになる

互いに正座で向かい合い、
自分は相手に両手首を掴まれた状態で
相手を崩し、押さえ込む

基本として
腕が互いに水平に伸びるように掴み、
前方に崩していく練習を行う

最初の段階では
相手には腕に力を入れて押さえてもらい、

自分の方が、呼吸力の使いやすい状態で
△○□の手順を踏んで感覚を養う

練習の段階として、

相手に力を入れてもらった状態を
容易に崩せるようになったら、

次に
相手に呼吸力で受けてもらった状態から崩していく

この状態からでは
まず崩し返す事から始めていく

相手を崩していくのに、
なるべく難しい条件でするため、
単純に腕をそのまま前方に動かしていくだけにする

形をシンプルにすればするほど、難しくなる