段階の変わり

段階

体力に頼らない技を学び、
それを研究し続けて、
もう4年も経ってしまった

「続ける」という意識はなく、
やりたくて、やっている

苦労してやっているわけではない

自分としても不思議な感覚だ

同様な技を研究されている人、
他の分野で表現されている人、
いろいろな人がいる。

自分が活発に動けるうちは
いろいろな人から
どんどん吸収していきたい

他のいろいろな方法やアプローチの方法を学んでいるが、
「△○□」はどの方法にも入っている。

逆に
「△○□」があれば、その方法は成立しているといえる

それは
「△○□」が関係のみをあらわすからだと思う

技の内容は

・感覚
・速さ
・感じ方

いろいろと変化して、最近もいろいろ発見がある。

技に使用できる範囲も

締め→投げ→打撃技

と拡がりつつある。

最初はわからなかったものが、
だんだん見えてきている。

今の課題は

①対面している対象との関係を感じること
②関係を感じとり、離れたところで、□にすること。
③打撃・武器のスピードに対応できること

簡単ではないが、解けるはずだ。