今日の活動は調理室(%ニコ男%)
白玉だんご作りをしました。
エプロンをつけて、手を洗って・・・準備万端!!!
(%笑う女%)(%笑う男%)(%ニコ女%)

耳たぶくらいの柔らかさになっただんごの粉を
食べやすい大きさに丸めてゆでます。
なべのそこに沈んでいただんごが、プカプカ浮いてきたら
ゆであがりーーー(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)

フルーツも食べやすく切っておきます。
特に桃はつるつる滑りやすいので指を切らないように注意して切りました。(%晴れ%)(%晴れ%)

あんこと一緒に器に盛り付けていきます。(%雪だるま%)(%雪だるま%)
(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)おいしそうに出来上がりました!!!

後片付けも
テキパキと(%とんかち%)(%とんかち%)(%とんかち%)あっという間です。
(%音符1%)「次はお好み焼きを作りたーーい!」(%音符2%)(%音符1%)(%笑う男%)
(%音符2%)「アップルパイがいい!」(%ニコ女%)
(%音符2%)「チーズケーキ!」
(%ハート%)(%ハート%)さてさて次は何かな?
次回の調理も楽しみですね・・・(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)
