男女共同参画社会の実現をめざす活動事業助成プレゼンテーションで

(%ハート%)とってもなが〜い名前のプレゼンの審査員として参加

(%ハート%)これは毎年、パレットかわにしのフェスタ初日に行なわれる

(%ハート%)今年で7年になるパレットかわにし
早いものだな、7年前を懐かしく思い出した
オープンはセンター委員として関わった市民の手づくりの
こだわりの式典やったなぁ

(%ハート%)そのオープンに際して、いろいろと困難なことにも
遭遇したが、なんとか乗り越えた

(%ハート%)あれから7年も経ったんやねぇ〜

(%ハート%)その間に活動団体は増えていき、
今では100近い団体が登録し活動している

(%ハート%)今年から、この施設も有料になった
有料化のことで、行政と市民との話合いはあったようだが
時代の流れとでもいうのか仕方のないことでもある

(%ハート%)市の財政が圧迫していることを耳にしてから久しい
他市が次から次へと有料化していく中で、
中々、有料にならなかったが今年4月からと決まったそうな

(%ハート%)ただ、運営資金が乏しい団体にとっては苦しいことだと思う

(%ハート%)さてさて、表題のプレゼンに3団体がチャレンジ、そのうち2団体が決まった

(%ハート%)どの団体も一生懸命なのには感服した
ちょっとでも資金が増えれば活動の幅が広がるしね

(%ハート%)そやけど、どの団体も男女共同参画社会ということを
理念に入れて活動されていることと思うが、
プレゼン内容に「う〜〜〜ん??」と言わざるを得ない団体もあった

(%ハート%)偉そうに言える立場ではないけど、ほんまに男女共同のことを
考えて活動してるの?って思う場面や事業内容・目的もあった

(%ハート%)審査って辛いよね、あまい点数つけるのは簡単
そやけど、それって審査になってへんやん
そやから、心を鬼にして冷静に判断、ちょっぴり辛点をつけた

(%ハート%)来年はこんなドキドキの場面はない
6月には男女共同参画推進員の任期が終わる
この2年間で何を学んだろうか
自分の中にある程度蓄積されだろうか

(%ハート%)ただ、推進員会に出席して
『男女共同参画社会』というものの捉え方に
こんなにも人の考えが違うのだということが唯一わかった

(%ハート%)考え方が違う人同士が創りあげていく社会が
男女共同参画社会でもあるということなんやろね

(%ハート%)わが市が『男女共同参画社会』を施策として実施してから
20数年経ったようだが、
「参画社会」という言葉と理念が市民にどれぐらい浸透したのだろうか
また、市民にどう影響し、どう反映しているんだろうか