(%ハート%)蒸し暑く、曇っていた今日、講座最終日でした
ほとんどの人がきちんと仕上げて持ってこられました
(%ハート%)未完成の人も数人いたので、小1時間ほど
制作の時間に当てました
(%ハート%)すでに作り終えた人に、先週と同じくお手玉作りの
協力をお願いしたら、快く作ってくださいました
(%ハート%)作品はずらりと並べましたので、みなさんぞれぞれ
手にとって見て、ご自分の作品と比べたり、感心したり!!
(%ハート%)できた作品の発表会を一つずつコメントしながら
見てもらいました
(%ハート%)ページを開ける度に、「わぁ〜!」って言う声が
あちこちから聞こえてきます
(%ハート%)1冊の本としてページを繰っていくと
すばらしい本になっているので、なおのことです
(%ハート%)20冊近くをご披露したあと、今後の布絵本作りのときに
気をつけてもらいたいことをお話させてもらいました
(%ハート%)絵本は子どもたちが触ります
触って遊ぶものに危険なものがあっては安心して遊べません
(%ハート%)例えば、見た目でかわいいと思って、飴の棒にツマヨウジを
使ってしまう時があります
また、手っ取り早くボンドを使って、台布にペッタンコと貼り付けてしまうこともあります
(%ハート%)子どもは大人が思っているような遊びをしてくれません
くっついていると思いっきり引っ張ってしまうこともあります
また、口の中へ入れることもあります
(%ハート%)いろいろなことを想定しながら、
最低限の危険をさけ作品作りをしてもらいたいのです
(%ハート%)写真は修了式の様子です
一人ひとりに修了証書を手渡しされました
(%ハート%)こういうものをいただくって、うれしいものですね!!
みなさん、ニコニコといいお顔されていました。
(%ハート%)その後、ふぁーファーさんへぜひとも入会してほしいと
勧誘して回りました
(%ハート%)その結果、7人が仲間になってくださいました
これで、ふぁーファーさんは12人という大所帯になりました
よかったですね、お手伝いした甲斐がありました
(%ハート%)今は月1回2時間の活動ですが、今後は回数か
時間延長をされるかして、活動の幅を広げられることでしょう
(%ハート%)5回といっても1ケ月間の講座でした
長いようで短いくも感じた講座でした
来年はふぁーファーさんが中心となって、講座の指導を
されることと思います
(%ハート%)いずみの講座は10月ですが、果たして何人の入会があるでしょうか
今回のように多くの方が入会してくださることを期待しています