昨日の大雨から曇りのち晴れの空の下
京都へボランティア連絡協議会のバス研修に
参加してきました
総勢57名、補助席全部使っての移動の
はじまり・はじまり
午前中は国立博物館へ
展示コーナーでは仏像などたくさんありましたが
特に目を引いたのは、着物の刺しゅうでした
江戸時代のものが多かったですが
この時代、ミシンはなかったですよね
だのに、ミシン刺しゅうのようなきめ細かい
糸の刺し方にはもう驚きとしか表現ができません
それと玄関口で迎えてくれたトラりん
ゆるキャラなんやろかと疑うような
強面のトラりん
みんながいなくなってから写そうと
待っていたらポーズを決めてくれました
このあと、トラりんに抱きつかれて
仕方なくツーショットでパチリ!!
外では悩んではる男性が噴水に
気づいているのかいないのか
ジッと下に俯いたまま石のように
固まっていました
次はお楽しみの食事です
京都タワーでのビッフェ形式でした
どれもこれもおいしくてみんなも
何度もお皿いっぱいに載せて
やがてはお腹の中へと仕舞い込んでいきました
珍しかったのはガラスのボトルに好きな具材と
ドレッシングを入れてシャカシャカして食べるもので
チャレンジしてみました
今回のメインである防災センターでは
3班に分かれ地震・強風・映像・避難
消火・4Dシアターを体験しました
地震体験では震度7の揺れを体験し
あの阪神淡路大震災時のことを思い出しました
強風体験では32メートルという強さの風を
まともに受け、息がしにくかったです
これからは台風シーズン、ゲリラ豪雨や竜巻
都市型災害という地下街への浸水等
災害が多種多様といっていいほどあります
そういうものに遭遇した時は慌てず冷静に
行動してくださいね
今回の研修では前半がゆったりとした
気持ちで過ごせたけど
後半は身の引き締まるような体験を
してチョッピリ眠たかったのがパッチリと
目が覚めちゃいました
こういった体験は現実にはしたくないけど
もしもの時の行動ができるようにとの
研修としてはよかった・よかったですね
来年はどこに行くのでしょう
楽しみにとっておきましょう