子育てフェスタ担当者会に参加しました

子育てフェスタ当日の参加は何年もしてきましたが
担当者会は初めて参加しました
というのも、担当者会のほとんどが幼稚園や保育所、公的機関の
相談員等の集まりだったので、いずみとしては出ても意味がないし
当日参加でいいんじゃないとの思いで今までやってきました

この2年間はコロナ感染で中止でした
今年は実施するかもということで担当者会に出てみようになりました

また担当者会に出席していないと参加団体が多い場合は出られないし
抽選になった場合は抽選にも参加できないかもということが耳に入ってきて
ちょっと意地悪いような話ですが、どんな状態かを知るいい機会でもありました

さてさて、参加してみると男性はお一人だけで
あとは全員女性でした

やはり子育てというのは女性が中心なんでしょうかね
たまたま今回の担当者が女性だったかもしれませんが…
いずみも全員女性ですしね

まっ、いいや!
肝心なことはフェスタをどう楽しんでもらえるかを考えねば

しかし、まだまだコロナ感染が終息しない中での開催です
慎重にも慎重に期して行う必要があります

みなさんの企画を聞いているとそれぞれの職場で
話し合ってこられています
いずみはなぁ〜んも話し合っていなかったので
どないしよと慌てましたけどね

でもほとんどの団体は手作りお菓子やものづくりはせず
何をするかは考え中や子育て相談のみというのが多かったです

そうですよね、みなさんコロナには困った困ったです

子ども中心のフェスタなのに遊ぶことが楽しむことが
できないフェスタなんてフェスタじゃないですよね
ましてやいずみは布製の絵本や遊具なので一々消毒なんて
無理だから、参加・不参加は持ち帰りますと意見を出しました

すると主催者側は「ちょっと待って!どうすればいいか
考えるからぜひとも参加の方向で」だって

「う〜ん、感染対策はどうしたもんか」と悩んでいたら
看護師団体の方からアドバイスがありました

人数制限して入れ替えすることと遊ぶ前後に手指消毒と
マスク着用をすれば大丈夫とのことでした

フムフムな〜るへそ!
それをしっかりとすれば参加できるんや

このことを報告書にきっちりと記載しましたよ

この2年間、活動らしきことはしてませんから
今年こそは一つでも活動を増やしたいですものね

次回は7月です
それまではいずみの中でも方向性を決めておかねばね
ちょい忙しくなるよ!!!