第二期くらびすと(食楽歩人)養成講座がスタートしました!

食のマイスター☆くらびすと(食楽歩人)養成講座の第1回目は
「食をめぐる社会情勢」 講師はフリーで農業ジャーナリストの榊田みどりさんでした。
******************************************************************

15問中、私の正解はたった6問。
しかも自信をもって応えられたのは1つだけであとはまぐれの体たらく・・(%涙%)

榊田さんの「食卓の向こう側の話」はクイズの設問と答えから日本の食の現状を浮かび上らせると云うユニークなものでした。
たとえば問題1.日本の2000年度の食料消費支出は、なんと80兆円(1戸あたり年間97万円)ですが、さて20年前、1980年の消費支出は?

答え:A66兆円 B55兆円 C44兆円 

正解はC。つまり約半分だったと云うことです。

では、問題2.
前門の食料消費支出のうち、国内農産物への支出額は約9兆円、12%程度ですが、1980年の国内農産物への支出額は、2000年の金額より

答え:A高い B変わらない C低い

答えはなんとBの変わらない、です!これにはびっくり!(%ショック女%)
それじゃあ、40兆円近い差額はどこにいっているかというと外食、中食、冷凍食品などの食品製造、流通、輸送に流れているのだそうです。
私達の食生活の大きな変化がこの「Q&A」から読めてきました。
数字の説得力ってやっぱりすごいインパクト(%とんかち%)

2年ほど前に現代の子どもの食をテーマにした榊田みどりさんの講演を聴く機会がありました。豊富な実例と現場を良く知るジャーナリストならではの視点は、とても印象深かったので、今回も楽しみにしていたのですが、期待を裏切られない2時間余りでした。

第二期くらびすと養成講座、最初の講義。仲間が少なくてちょっとさびしいですが、10回を終了するまでは、私の正解率も少しアップしそうな気がします(%音符1%) 
by N