アサーショントレーニング 上級編が始まりました!

講師の真下りかさんをお迎えして、昨年の秋の「入門編」に引き続き、「上級編」の講座に10名が参加し、スタートしました。

まずは、アサーションの基本的な事や自己開示とフィードバックについて復習し、入門編で学んだことの概要を聞きつつ、実習(トレーニング)に入っていきました。
実習では、短い物語が読み上げられ、その物語に登場する5人の人物について、自分が一番好感をもてる人物に、順番をつけ、その理由を書いたものを、グループ内で発表し、グループとしての意見をまとめる、ということを行いました。特定の司会者は決めないで、しかも全員が話し合いに十分参加できるような仕方で、できれば全員の賛同を得られるような話し合いで、順位を決めるように、と真下さんより指示がありました。
Aグループは、5人のランク付けに差がなく、順位もスムーズに決まりましたが、Bグループは、様々な意見が出て、なかなかまとまらず、時間を延長しましたが、タイムアップ。そこから、グループで話し合われた順位と、ひとり一人の意見や感想を発表してもらいました。

***参加アンケートより***
*自分のタイプがわかった。
*作業を通して自分の性格が少しみえた。
*参加者のおかげで楽しい話し合いができて、やっぱりアサーティブを理解してゆくことは大切と思います。
*話し合えると気持ちいいと思った。
*人それぞれ考え方が違うことでも話しているうちにどうしてそう思ったか、わかりあえると云うこと。

最後に真下さんから「この順位づけに、回答はありません。互いに話し合う事で、相手の思いを知り、自分の思いを知ってもらう、決して同じでなければいけないと、いう事ではないのです。」と話され、講義を受ける中で、それぞれが気づかされる事が、多くあったように思いました。

講義終了後、受講生のお一人が差し入れてくださった、手作りのロールケーキをいただきながら、談笑されていたので、あと2回の講座も楽しく進み、終了時には皆さんの内面に素敵な変化がおきている事でしょう。 By keika