日本語フォーラム2009 in東京
-「東京宣言」のフォローアップと新たな指針作成に向けたプレフォーラム-
主催者ホームページ
日本語学習者,日本語ボラン ティア,研究者等で,日本語学習の公的保障を求める者たちは,そのための「宣言」を起草する委員会をつくり,数回のフォーラムに諮り,草案作成作業を続けてきました。そして2001年5月,東京で開催されたフォーラムにおいて「多文化・多言語社会の実現とそのための教育に対する公的保障を目指す東京宣言」(略称:東京宣言)として採択されました。続いて9月,同「行動計画」も作成されました。これらは,外国人と日本人との共生社会を目指すための学習・教育が「自助」や「共助」に任され,本来その責任を負うべき「公的保障(公助)」によってはほとんどなされていない状況の改善を強く日本社会に求めるものでした。
その後8年,状況は一部改善されたもののいまだ不備は多く残されている上,新たな課題も指摘されるに至っています。そこで,現在の視点から「東京宣言」のフォローアップ(見直し)を行い,新たな指針づくりに向け,下記のように,第1回目のプレフォーラムを開催します。
このようなプレフォーラムを複数回開催することを通して,新たな宣言の内容を参加者間で詰めていき,「宣言」起草委員会を作って2011年度には新たな宣言の採択を目指したいと考えます。関係の皆さんには,まずはお誘い合わせの上,本プレフォーラムへのご参加をお願いいたします。
とき:2009年12月5日(土)13:30〜16:30 (13:00会場)
ところ:法政大学市ヶ谷キャンパス 富士見校舎 58年館(Link先の②)
5階856教室(JR総武線「市ヶ谷」「飯田橋」駅いずれも徒歩10分)
参加費:無料(ただし,資料代一般700円,学生500円)
主催者:日本語フォーラム全国ネット「プレフォーラム」準備会
共催団体:(多数のため別途随時公表します。継続して募集中です。)
お問い合わせ・お申し込み:jimukyoku@nihongo.forum.ne.jp