安心ネットづくり促進協議会に参加してきました。

こんにちわ。
NTTデータ『FairCast-子ども安全連絡網』事務局のすみこです。(%笑う女%)

おととしくらいから、文部科学省や総務省をはじめとした様々な組織のシンポジウムや協議会などに参加して、お話させて頂いたり、人的ネットワークを広げるというお仕事がどんどん増えてきました。
・・・NTTデータという会社の社員だからこその機会だと、本当に感謝です。

そのうちのひとつ『安心ネットづくり促進協議会』の総会と懇談会に出席してきました。

携帯やインターネットから端を発した子どもの事件や事故が後を絶ちません。
そこで、携帯やインターネット=危ない→持たない・使わないという自治体が出てきました。
(例:石川県では、2010年全国初の携帯電話所持規制が盛り込まれた条例が制定)

この協議会では、正しい使い方をきちんと啓蒙することで、安全な活用を促進していきましょうという活動を行っています。

簡単に言うと、こんな感じかな?
『この池に近づくな』・・・規制・禁止
『泳ぎ方を教えましょう』・・・教育・促進

私も2人の子ども達に、家庭内でのルールを決めた上で、携帯を持たせていますし、
インターネットも使わせています。
今の時代、ITを使いこなせる人とそうでない人の間では、得られる情報量が格段に
違いますから・・・。
たくさんの情報を集めたり、その中からほんまもん&ちゃんと使える情報を見分けたり、
またそれを発信するというのは、活用法を教育することと一緒に行うべきだと思います。
それだけに、この協議会の意義には、とっても共感です。

有識者の皆様の意見を伺い、勉強できたことを、日ごろの活動にも活かせるよう
今後も頑張っていきたいなぁと思いました。

↓応援、よろしくお願いします。
人気blogランキングへ