さくらびレポート178:色と形で見えない気持ちをズバリ伝えよう!@ズバリ言うわよ

表現という言葉の意味は?

生徒たちは、何か形あるものを作ることが表現であると考えていますが、それは誤解です。

「見えないもの」「見えない気持ち」「感情」などを、色や形をつかって「見えるようにすること」これが、表現です。

3年間の全題材で、見えない気持ちや感情を色や形で見えるようにする力を付けて欲しいと思っています。

2学年のズバリ言うわよ。漢字は感字で学んだ「見えないものを見えるようにする」面白さを、今度は2文字以上の文字と、ポスターカラーの色と形で表現します。今日はその第一時間目でした。一時間目ということで、生徒たちは戸惑うかなあと心配しましたが、トレペの助けもあり、みんな思い思いの「思いつき」を進めていました。

男子はなぜか動物をトレースしている!!動物が流行りなんでしょうか。それにしても、トレースってみんな好きですね。

ある女子生徒の「思いつき」スケッチ。

いきなりカラフルなペンで、数種類「思いつき」を描いていました。その後、数人の友達に見せて「どんな感じ?」「何を感じる?」

と質問し、盛り上がっていました。すごく感覚的に工夫していて、とてもいいですね。

考えるよりも、感じること。自分の感じ方と、他者の感じ方を比較する。
「思いつき」を「アイデア」に高める工夫がされていますね。感心しました。