ジレンマ〜オカネの魅惑

こんにちわ!
4月より派遣員としてエクアドルに滞在しています横山理絵です。

さて、私は鉱山開発問題の中心地であります、インタグ地方フニン村で生活を始めました。エコツーリズム事業、有機コーヒー栽培を始めて6年。これまでの成果、反省点を振り返り、より鉱山開発に対するための、持続可能な生活を村の人たちと一緒に考え、実行していきたいと思い、この村に戻ってきました。

先日4月1日には、第一回目となるコミュニティーとのミーティングを持ちました。
目的は、より持続可能な生活を模索すること。

私の目論見としては、よりドルに頼らない生活を模索することを期待していたのですが、村の人たちからはエコツーリズムや有機コーヒー以外の新たな事業案として、魚の養殖・養豚・養鶏・果樹業・さとうきびからの砂糖作りなどが挙げられました。

パーマカルチャーを取り入れ、外から野菜を買ったりしないで済むようにすることを提案したのですが、「売れなかったら取り組む人はいないんじゃないか。」という意見があり、「う〜ん、それが本音かぁ。。。」と多少なりともショックでした。

村をあげて鉱山開発問題には反対を続けていますが、電気が入ったことによりテレビを買う人が増え、携帯の普及により携帯を持っている人も増え、よりドルを使う生活になりつつあります。

村の人たちのお金に対する感覚や、持続可能ということに対する意識が変わっていかないと、いつの日か鉱山開発を受け入れてしまう意見があるのではないかと感じています。