「脱原発のとりくみ」
という項目をいれました。
昨年の一連の脱原発の取り組みがいっぱい、
リンク先に飛ぶとあります
6月16日節電シンポジウムのレジメとかもいれています
・・・もともとその場所を占めていた「たかしのコラム」もちゃんと保存しています。
またNANTAN委員会のところに
昨年までのNANTANの活動と取りくみの報告を
リンクしました。
いっぱい活動していますので、ぜひご覧になってください!
写真はこの指の今年の田植えの集合写真です

「脱原発のとりくみ」
という項目をいれました。
昨年の一連の脱原発の取り組みがいっぱい、
リンク先に飛ぶとあります
6月16日節電シンポジウムのレジメとかもいれています
・・・もともとその場所を占めていた「たかしのコラム」もちゃんと保存しています。
またNANTAN委員会のところに
昨年までのNANTANの活動と取りくみの報告を
リンクしました。
いっぱい活動していますので、ぜひご覧になってください!
写真はこの指の今年の田植えの集合写真です