◎講座「学びがアートになるとき」 1月20日(土)午後3時〜5時

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ◎◎◎ 向島アートまち大学 2007◎◎◎
 -地域資源を活かしたアート・まちプロジェクト実践講座-

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 まちで、何かをやってみたいあなたに・・・
 すぐわかる!すぐ使える!コツをレクチャーします
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◆第3クール(2008年1〜3月)「学びと実践をつなぐために」◆

地域資源を活かしたアートとまちのプロジェクトを学ぶ向島アートまち大学では

2007年度の第1クールにおいて、尾道と向島のふたつの地域の交流にスポットを
当て、それぞれの地域におけるアートとまちの関わりについて考えました。また
第2クールでは、商店街や町工場という、より身近な問題を取り上げ、アートと
まちの具体的な恊働の事例をご紹介してまいりました。

2008年の新年から始まる第3クールでは、「学びと実践をつなぐために」と題し

講座&交流会と平行して、まちから発想する演劇を「トリのマーク」(通称)と
一緒に創造するワークショップを行ないます。ワークショップでは、恊働して
ひとつの表現を作り上げるプロセスを通し、まちで活動するために必要となる、
より実践的なノウハウを学んでいただくことができます。

なお、アートまち大学2007の総まとめとして、3月にはシンポジウムを行ないま
す。シンポジウムの日程と内容に関しましては、決まり次第また追ってお知らせ
いたします。

それではみなさま、どうぞ奮ってご参加ください。

 「向島アートのまち」実行委員会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎講座「学びがアートになるとき」 1月20日(日)午後3時〜5時

今回の講座では、現代アートの豊かな発想を教育に活かし、中学校を「美術館」
にするプロジェクトを展開して大きな注目を集めている、長野市立櫻ヶ岡中学の
美術科教諭・中平千尋氏と、小学校にアーティストを派遣し、教師と恊働して
ワークショップを実施する活動を行なうNPO法人「芸術家とこどもたち」代表の
堤康彦氏のお二人から、それぞれの取り組みについてお話しいただきます。また
当日は、このふたつの活動に関わったアーティストの方からも事例報告をして
いただきます。
アートの体験を通し、生きる力を育む創造的な学びの試みは、学校という現場を
超え、いまや実際のまちへと広がりを見せ始めています。

会場:現代美術製作所(墨田区墨田1-15-3) TEL 03-5630-3216
ホームページ www.c-a-f.jp
参加費:500円

講師:堤康彦(NPO法人 芸術家とこどもたち 代表)
 中平千尋(ながのアートプロジェクト実行委員会事務局
 長野市立櫻ヶ岡中学校美術科教諭)
 住中浩史(アーティスト)
 水内貴英(アーティスト)
モデレーター:曽我高明(現代美術製作所)

ーーーーーーーーーーーーーーー