4・25あの場所を忘れない」〜<参加型ワークショップ>
尼崎市総合文化センター8階でおこなわれた
話しあいの場での、音楽での参加。無事終了!(4_27_08)
実は、レドッグ・オーケストラの全員のメンバーがそろったのは、
なんと本番の前日のリハ(4h)でした。この時期は、みなさんお忙しいようです。
われわれRedogCafeとしましても、若い世代による音楽の
ヴォランティアの<ワークショップ=showcase>として、最初の試みでありました。
一年半ほど前に、インディアナ大でのフィランソロピィ視察を経てピックアップした
その考え方を導入して、今回の機会に結び付けました。
機会を与えていただいた”思いをつなぐ連絡会08”様に、あらためて
感謝の意を表します。
さてレドッグ・オーケストラ 08の全員のメンバー紹介をしましょう!
Redog Orchestra;
(相愛高校音楽科有志・大谷大学学生、その他)
演奏「Sound Garden 08」(オーケストラバージョン)
作曲;今井裕
(piano 八幡柚梨絵、flute 木村 彩、trumpet 道脇友美、
alt sax 谷口 絵美、trombone 橋本麻美、horn 坂本有紀、
euphonium 猪浦加菜。(画像=近畿大学/理工学部/居住環境計画学
研究室のブログより転写)
(今回、申し出がありながら日程等で参加してもらえなかった方、
失礼しました。また次回お声かけをしますので今回に懲りずに
御参加ください。)
音楽の部2部の最後の登場でした。すばらしいアンサンブルでしたよ!(%音符1%)(%音符2%)
piano の八幡柚梨絵さんの今回のライブの感想です。
今日わおっつーでした(%ハート%)
精神的に・(ピースマーク)笑
またみんなで音楽やりたいっす(%ハート%)
とにかく賑やかです!会話がとぎれることなく永遠に続くって感じですね〜
あのぅーわたくしのかんじたことは、またの機会に詳しくいいますね。
RedogのT-Shirtsです。(%音符1%)(試作品)
モデルは、谷口絵美さん。
サイズが合ってないので?ですが、
合えばカワイイかも?
(このときは、厳しい練習のあとの撮影で
ややテンションが上っているようです,,,)
音楽の部1部では。西島かおりさんのピアノの演奏がありました。
各参加者の自己紹介の部の終わりに何気なくピアノの音が流れてくる
演出にしました。今回のワークショップのコーディネイターの
久 隆浩 先生、西島さんと話し合ってタイミングをみての
臨機応変の対応をすることにしました。
ライブの醍醐味ですね〜
______________________________________(右→中華街でのプティ打ち上げ?)
音楽の第二部のはじめは、山下亮輔さん。
そして、茶谷友一さんと「てんとう虫音楽隊」
と続きました。みなさん熱演でした。
印象深かったのは、ワークショップの雰囲気がとても和やかだったことです。
若い世代の方も(伊丹北高校放送部の司会担当:今村・山本さん他!
近大大学院生、相愛高校音楽科有志、大谷大学生)みなさん、社会に
対しての参加ということで張り切って行動していましたね。、自分なりの表現に
工夫があってとてもよかった。
違和感なくリラックスできたようでした。自分たちが歓迎されているという
空気を大人たちが作ってあげることが大事なんだなと思いました。
また何らかのカタチでアクティヴィティ2を立ち上げますので、
お楽しみあれぇ〜