こんにちは。

渡辺由美子@有限会社WAFFLE@キープラ社会貢献事業部です。

本日は「子育て支援にかかわるグループのためのパワーアップ講座」の2日目です。
初日もかなり良い内容でしたので、楽しみです。
なんでも今日は「お父さんの焼き芋」の話らしく、
お父さんの子育て参加について、いい話が聞けたらなぁと思っております。

キッズドアは引き続き作業を進めております。
こどもが宿題をしているそばでやっていると私のパソコンから
楽しそうな音が流れてくるので、
それをのぞいては
「ママ、何やっているの?それあとで見せて」
と気になって気になって宿題が手に付かないようです。

もう、つかみはバッチリです。

最後にキープラメンバーの知人からシンポジウムのお知らせが来たので転載します。

以下転載です。

図書館って、私は大好きなのです。
こどもにとっても、本好きの子にとってはまさにワンダーランドです。
利用は無料だし、ますます充実するとうれしいです。

======================================

本日は、シンポジウムのお知らせです。
このイベントは図書館司書と市民が協働して実現したものです。

パネリストの方々は、図書館関係者では非常に著名な方ばかり。
一度にこの方々のお話しを聞ける機会はそうありません。

図書館の未来について、ご一緒に考えてみませんか。
実行委員会一同、皆さんのご参加を心よりお待ちしております。

以下のご案内文は転送転載歓迎です。どうぞよろしくお願い致します。

———————————————————
———————————————————

「シンポジウム・図書館の未来は市民の手で」のご案内

“いい図書館は市民が育てる”そんな言葉を聞きます。
赤ちゃんからお年寄りまで、すべての市民が気軽に使える図書館だから、
互いに育て合える、本当に豊かな協働関係を築きたい。

多様化するニーズ、財政難、民営化・・・
今、図書館は大きな転機を迎えています。今だからこそ、
未来に向けて図書館の可能性をごいっしょに考えていきませんか!

◇日時:2006年10月8日(日) 午後1時30分〜4時30分 
◇会場:かながわ労働プラザ 第3会議室 (開場 午後1時)
 (JR根岸線石川町駅(北口)徒歩3分)
◇地図URL http://www.zai-roudoufukushi-kanagawa.or.jp/lplaza.html#tizu

※申込みは不要です。当日、資料代を300円申し受けます。

◇第一部 図書館の未来を考えるために 午後1時30分〜 

●転換期の図書館
 山口源治郎氏 東京学芸大学教授

●市民の望む図書館−静岡市からの発信−
 草谷桂子氏 静岡市の図書館をよくする会会長
 静岡県立図書館協議会副会長

●『役に立つ』図書館が地域を救う
 斎藤明彦氏 鳥取県自治研修所所長(前鳥取県立図書館長)

●横浜の図書館の今・これから
 川越峰子氏 横浜市中央図書館司書

◇第二部 パネルディスカッション 午後3時〜
 
 パネラー 山口源治郎氏
 斎藤明彦氏
 草谷桂子氏
 コーディネーター
 川越峰子氏

◇主催「シンポジウム図書館の未来は市民の手で」実行委員会

◇お問い合せ先:川越峰子 FAX 045(320)0287
 e-mail:mene@msj.biglobe.ne.jp