子連れでおでかけ2

IKEA港北 に行ってきたよ

前々から船橋店に行ってみようとたくらんでいました。

でも遠すぎる。当然買物するから電車ではいけないし(%ショボ女%)

そしたら夏休みに東急東横線に乗ったとき、ポスターを発見!!

 「IKEA 港北 9/15 OPEN」 

とうぜんHPで場所を調べて、行ってきました。

平日なのにスゴイ人、人、人。

私はママ友達と、年長の女の子を1人ずつ連れて、10時オープンにあわせて車を
駐車場に入れようとした時!!

 テレビのロケ隊を見つけた!!「誰? 誰?」
 「ハァ〜(%ショック女%) まちゃまちゃ か〜」
 
本当に髪の毛が緑色だった!!

そんなことがありながら入ると、なんと子どもを無料で最大90分預かってくるところが
あった。

Småland と言います。
でもオムツはとれていること。身長が100cm〜135cmであることが条件です。
(そりゃそうだ)

船橋店に行った友人に聞いたことはあったけど、港北店にもありました。
当然、入る手続きでまた行列。

私たちは子どもと一緒にまわるつもりだし、子ども部屋を見たり、おもちゃで遊んだり
預けませんでした。

今度、預けてみた人は感想を聞かせてね。

さてさて、店内はおしゃればニトリって感じ。(ニトリに失礼ねぇ)

スエーデンからやってきたインテリアショップですから、デザインもハッキリしているし
色もあざやか。そして安い!!

新婚さんで行くと楽しいだろうなぁと思いました。

最後に・・・

子どもを預ける施設があるのは確かに便利だけど、店内を見ていると
ママ友だち3〜4人で来ている人が多いのよ。

2人ずつ子どもとお茶してたり、遊んだりしてたりして、1時間ずつ交代でも
いいと思ったよ。

そんな風に「お互い様」が、できれば、みんな少しはラクになるのにねぇ

(%ニコ女%)(%ハート%)