12月11日(日)

今年最後のサロンは、解放の家のクリスマス会に参加し、夜はみなさん楽しみにしていた忘年会の2本立てで行いました。

毎年恒例の解放の家でのクリスマス会は今年も熱気にあふれていて、会場内は外より温度が10度くらい高かったように思います。

若い学生さんたちがみんなが一緒に楽しめるゲームやダンスを披露してくれて、サロンの人たちも楽しんでいました。

私たちが到着するとゲームが始まっていたので、ルールもわからないままに参加をしていたら、いきなり罰ゲームになり、驚きでした(笑)

忘年会は、地域の役員さんも招待し、今年の締めくくりに飲んだり食べたり喋ったりで、楽しかったです。

今年を振り返って…みたいな話を各テーブルでしてもらいましたが、10月のサロンで何も言わずに途中で帰ってしまったHさんは、みんなに「なんであの時勝手に帰ったんや!」と愛のお叱りを受けていました(^^;)

また、2年近い就職活動の結果、11月に就職先が決まったYさんに「おめでとう」とみんなでお祝いもしました。

いいことも、ダメだったことも、何でも言い合い、刺激をしあえる関係はいいものです。

それぞれ別々なように見えるメンバーですが、仲間意識が芽生えてきて、とてもいい関係の中で、サロンの活動ができていることが嬉しく思います。

障害の有無関わらず、誰でも仲間入りできるので、ぜひ興味ある方一度来てみて下さい。

続いて…
12月17日(土)はおもちゃのチャチャチャでした。

こちらもクリスマス会でしたが、人数が少なく、とてもこじんまりした会になってしまいました。

その分たっぷり遊ぶことができ、なかなか楽しかったです。

多めに用意したチーズフォンデュも、6人で食べると、立派な昼食になりました。

今週から子どもたちは冬休みに突入し、本番のクリスマスを迎え、大晦日、お正月と楽しいことづくしですね。

今年も残り2週間。しっかり今年のアカを落として、来年を迎えたいです。

たちかわ