2011年は国内外を問わずとても歴史的な出来事がたくさんあった一年だったように思います。

年の初め、エジプトやリビアでは長く続いた独裁的な政権や国家元首が打ち倒されましたし。

アラブではビンラディン氏の殺害。そして米軍のイラクからの撤退。

ヨーロッパではギリシャの財政破綻でEUが大揺れに揺れました。

日本では経済的な問題もさることながら東日本の震災。そして紀伊半島などでの洪水災害など自然災害が相次ぎました。

原発事故による放射能被害やエネルギー問題の見直しなどもありました。(過去形ではないですね。続いています)

いちいちあげればもっといろいろあります。本当に2011年という年は後世においては「歴史的な転換点」とよばれる年になるのだろうかと思います。

そんな一年において自分自身を振り返ってみるとやはりこれからの変化に備えるような一年であったように思います。

様々な課題が明白になり、これからの方針に頭を悩ませました。

そんな私自身の今年のキーワードは『覚悟』です。

いろんなことを考えている時にふと頭に浮かびました。

覚悟がないと乗り越えられない。そんなことに取り組んでいくのだと感じました。

一旦そう思うことができれば、精神的にも非常にキツイ一年でしたが、あらためて課題の解決に向けて来年からしっかり取り組んでいこうと考えています。

いろんな人の力を借りながら前進を続けていきます。

年の最後の決意表明でしたw

あわづ